※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重は安定していますが、食事量について心配です。病院で相談することをお勧めします。

完ミ ミルク1日400から688
離乳食 3回 一回量100から200g

体重が8キロから1か月キープしてます💦
病院いくべきでしょうか、、

コメント

ママリ

その頃はちょうど動き出すので1ヶ月間でそんなに体重変わらなくても全く心配いらないですよ😊
体重がどんどん減ってくとか、グラフ下回らない限り大丈夫です!

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭💗
    体重確認しよきます!

    • 12月2日
yuka

うちの子1歳4ヶ月ですが、ついこの間9キロちょうどになったばかりです😂
ちなみに保育園では一番食べる、痩せの大食いと言われてます。笑

つかまり立ちが早かったりしたので、他の子よりスマートです😂

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    人それぞれですかね😭💗💗

    • 12月2日
えり

うちの子も大体同じような感じです
8キロです
時々離乳食を少ししか食べない時があるので
その際は少しミルク増やすくらいです😅
ですが、この頃の子供の成長はバラバラなのであまり気にしていません💦
元気ですし、動き回ってるから太らないだけかもですし、
ウンチもおしっこもちゃんとしてくれています😄
元気で離乳食も食べてくれて、おしっことウンチをちゃんとしてくれれば
そんなに気にしなくてもいいのかな~
と思いますよ😁

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😭
    同じ9か月なんですね💗💗
    体重気にかけながら頑張ります‼️

    • 12月2日