
5ヶ月半の赤ちゃんにはまだ離乳食を始めていない。父親が野菜がゆや野菜スープの離乳食を買ったが、まだあげるつもりはない。離乳食は平日の昼間に始めるべきだが、父親は大丈夫だと言っている。
5ヶ月半で
まだ離乳食は始めてません
今日西松屋で
野菜がゆと野菜スープの離乳食を買ってきました
これは全部私の父親が買おう
って言って買ったもので
買ったものの私はまだあげようとは思ってません
離乳食も始めてないし
10倍がゆから始めなきゃないのに
いきなり野菜がゆとか野菜スープって
あげちゃまずいですよね?
しかも今日は日曜だししかももう夜。
離乳食は平日の昼間じゃないとだめ
って言ってるのに 大丈夫でしょ
って言ってあげる気満々です
- えむ(6歳)
コメント

姉妹mama♥
10倍がゆからから基本だと思います。
私なら絶対にあげさせないです。

pino
親世代の方のいうことをそのまま聞いてはダメです💦
お子さんの命や安全のためにも、だめ!と
みままさんが強めにいうほうがいいかと💦
アレルギーなどがあっても大変です😣
夜なのも危険だと思います。
お子さんの為にも、どうにか辞めさせてあげてください💦
-
えむ
ですよね!
理由言ってあげれないって言ったら
残念…で終わりました😅- 12月2日
-
pino
よかったです😭✨
お父様のあげたい気持ちも、それを見たい気持ちもすごくわかるんですけどね😭
もう少し段階を積むのを待ってもらいましょう!笑
初離乳食の日が楽しみですね💓😊- 12月2日
-
えむ
子どももごはんに興味もってるし
私もあげたいんですが
下痢しててあげれなくて💦
体調万全の日に離乳食開始しようと思います!
楽しみです☘️- 12月2日

あいこ
何かあった時に、困るので、最初は、10倍がゆからの方がいいかもですね🤭
仮に野菜がゆとかあげても、残すと思うので、勿体ないから、もう少し慣れてきてからの方がいいと思います🤓
-
えむ
そうですよね👍
おかゆも野菜も食べれるようになって
慣れてきたらあげようと思います!- 12月2日
えむ
そうですよね!!
私も買ってもらったのはいいけど
まだあげる気ないです!