
子供がまだ踊ったりしないのは普通です。お母さんと一緒に踊るのは、もっと小さい子供が主なようです。発語もまだないのは大丈夫です。
このくらいの子ってもうおかあさんといっしょとか見て一緒に踊ったりしてるもんなんですか?😱
たしかにいないいないばあでも踊ってる子たち、もっと小さい子達ですよね、、
うちの子はまだ踊ったりしません😭
発語もまだなんです、、
- まい

みたらし
一緒に踊ったりは1歳すぎからしてます(´`)
ただ興味ないだけだったりしませんかね?

ママリ
うちの子テレビ見て体動かすようになったのは最近です!
保育園でもすごい楽しそうに踊ってる子とかいましたがうちの子はお母さんといっしょとかつけても全く興味なしって感じでした💦

れん
うちもあまり踊らなかったですよ😅一度無表情で手だけ一歳3月に少し踊っただけで、それ以後全くで💦
ここ2ヶ月ぐらいで、少し踊るようになった感じですよ😅
なんなら、一緒にやろって踊ってみるのは?

わんわん
踊りに興味ないとかですかね?😆
他に熱中する遊びがあるのなら心配いらない気もします✨
発語もその子その子で違いますし✨

★
気づいたらテレビ見なくても音楽聴くだけで所々の踊りを覚えてて驚きました😂😂USAもサビのイイネダンスしてます笑

HRT.YN.mama
うちは踊る以前の問題でその類いの番組は興味なく一切見ませんよ(笑)
2歳ぐらいのときはYouTubeでヒップホップとか流したほうが踊ってました😂
今は他のもののほうが興味があるんじゃないですかね?😊
コメント