![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の辛さを旦那や義実家に伝えたが理解されず、動悸がする。旦那にも言えず困っている。どうしたらいいか。
辛いです。助けてください。
旦那には産後にすぐガルガル期になったので
その時の私の心理状況と苦しさを伝えてました。
その時ちょうど義実家に帰っていたので
旦那が義両親にも伝えてくれてました。
なのに、、、
久しぶりに義実家に帰ったらみんな忘れてしまってて
私がトイレにいってる間に取られてしまってて
今ものすごく動悸がすごいです。
なんで理解してくれないのですか?
これは私がワガママすぎるのでしょうか?
あとこの事を旦那に伝えると
色々してもらってるのによくそんなこと言えるな
と言われてしまいもう1回伝える気がありません
私はどうすればいいですか?
- すー(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならもう義実家には行きません。
その心理状態なら、相当辛いでしょうし…。
この感情は子どもを産んだ母にしかわからないはずですからご主人も理解できないんだと思います。
そのうち、子どもの事をすごーく面倒見てくれる義実家が楽になったり(私がそうです)、なんなら預けてちょっと買い物〜とか行けるような仲になりました😊
ワガママじゃないですよ。
大丈夫、正常な感情です。
![みっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっきー
ガルガル期の気持ちはわかります!
私もなりました!
でも義両親もせっかく孫が来てくれたのに全く関われない、抱っこできないっていうのもなんだかな、、って感じだと思いますし、旦那さんも自分の親に孫を抱かせたい、あわせたいって気持ちはあると思います!
ずっと義実家にいないといけないのですか? 数時間とか数日とかならぐっと我慢するのも必要かなと。
-
すー
確かに数時間くらいは我慢する必要が
あると思いますね。
私が子供過ぎました😭
ちょっとずつ我慢できるようにしたいです!- 12月2日
![えな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えな
取られるって何を取られたんですか💦
場所ですか💦?名詞がなくてわからないです💦
-
すー
文章力がなくてすいません
赤ちゃんです。- 12月2日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
これを機にガルガル期卒業にむけて気持ちを整えるのはどうですか?
べつに取られたわけじゃないので、、(^^;)ただみんな、すーさんのお子さんを愛してくれているだけです。みんなに愛される子供って幸せじゃないですか!
-
すー
返信ありがとうございます!
取られたわけじゃないのは分かってますが
やはりそういう風に感じてしまうのは
事実で私がわがままだけなんだと思います。- 12月2日
![❤︎カレン❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎カレン❤︎
ガルガル期は本当に辛いですよね…
10ヶ月たった今でも私はまだガルガルしてます…😂と言うか、嫌な事がどんどん増えていき嫌いになりました。
泣いても返してくれない、寝てるのに足をくすぐって起こそうとする。
孫が可愛いのは分かりますが…
そのうち、私の存在がないかのような空気感になりました😂笑
ガルガル期は産んだ母親にしか分からないので辛いですよね…
本当に精神的に限界がきたら泣いてでも旦那様にもう一度気持ちを伝えてみてはいかがでしょう。
-
すー
共感して頂けて嬉しいです!
私も実家に行くたびに嫌いなことが
増えていきます!
ちょっとずつ大人にならないと
いけないですね、
限界がきていつも泣いてしまうので
旦那さんと話してみます!- 12月2日
すー
私もそういう関係になれたら
いいですね😣
でも私の気持ち理解して頂けて
少し楽になりました!
ありがとうございます😏