
1歳9ヶ月の息子が便秘で困っています。水分を多く摂らせると言われていますが、水分だけ摂ると食事が減ります。オレンジジュースも効果がないようです。どうしたらいいでしょうか。
息子1歳9ヶ月になるんですが
便秘がひどくて病院通いなんです。
下剤もらったし朝に氷水飲ませてみて
お腹冷やして下痢させるのもいいと
聞いたのですが全く…
水分たくさんとらせてといわれたんですが
水分ばかりとってるとご飯をほんとに食べてくれません
ちなみに、飲み物は牛乳、オレンジジュース、麦茶
アクアライトとかです。
オレンジジュースは便の通りをよくするとは
聞いてたのですが全くです…
どーしたらいいでしょうか。
- M
コメント

クリスタルたまちゃん
うちの息子も便秘です😅
下剤を飲んだり、オリゴ糖が効くと聞いたので、飲ませてます。
オリゴ糖、飲ませ忘れる事が多くて、効果がまだ分かりません😣

みき
毎朝ヨーグルトはどうですか?
-
M
ヨーグルト最近食べさせてないかもです…
あげつづけてみます😭!- 12月2日

とみぃ
オレンジジュースじゃなくオレンジの搾り汁は試しましたか?
家の子は2、3日出なくて身と一緒に搾り汁あげるとすぐでます( ̄▽ ̄;)
-
M
絞り汁😳!!!
まだ試してないのでやってみます😭
ありがとうございます- 12月2日

退会ユーザー
便秘は元々でしょうか?
うちの子はオレンジジュースやリンゴジュース、人参ジュースなどを飲むと便が緩くなる傾向にあります。
ヨーグルトやR1などで腸内環境を整えてみるのもよいかもしれません!
体を動かしたりはしてますか?
よく動くと便通もよくなるかもしれません✌
-
M
前までは便秘続いたり下痢したりの
繰り返しでしたがほぼ出ません…
体はよく公園など散歩連れてってるので動かしてますね😔
ありがとうございます😔💕- 12月2日

しちろー
うちの息子も便秘でした。
良い方法かは 分かりませんが…
キシリトールタブレットはいかがでしょうか?(ハキラ等の子供用の)
うちの息子は、歯みがきの際にタブレットをあげたら気に入って、おやつ代わりに何個も欲しがるようになり(あげすぎは良くないと思うのですが、外出の時とか、ぐずるので…)、それから うんちがゆるくなりました😵💦
食べ過ぎると下すくらいです💦
ちなみに、普段は、歯磨き後に2~3粒におさえてます。

れいな
娘も離乳食始まった頃から今までずっと便秘気味です。毎月便秘の薬を処方して貰ってます!小児科の中でも便秘に詳しい先生によると、いくら水分を摂っても、野菜を摂っても、元々便秘体質な子は何しても便秘になるそうです。だからまずは処方された薬を飲んで、溜まった便を出す→お腹がスッキリする感覚を覚える事が大切みたいですよ!大きくなってくれば便が溜まってきたら、自力で出そう!と言う気持ちになっていくそうなので、今は薬に頼って出していく事が良いそうですよ😊まだ小児科で便秘に詳しい先生が多くはないみたいなので、色々言われるかと思いますが、あまり考えすぎず、とにかくお腹に便を溜めすぎて出す事が辛くならないようにしてあげれば良いそうです🙆♀️長々と失礼しました!
-
M
そーなんですね😭😭
めっちゃ楽になりました😭😭
体質とかもあるんですね…
ありがとうございます😭❤️- 12月3日
M
下剤は病院からもらった薬ですか😭??オリゴ糖😳!!!
試してみます!ありがとうございます
クリスタルたまちゃん
下剤は病院で処方して貰いました😊
浣腸も処方して貰ってます