
4歳の娘を助手席に乗せることについて旦那と意見が対立しています。安全を心配する妻と、近くだから大丈夫と考える旦那の間で話し合いが難航しています。どうすればいいでしょうか。
助手席のジュニアシート使用について。
旦那ともめます。
4歳の娘が助手席にのりたがって癇癪おこします。
頑固娘で説得してもダメなので、そういう時私はどんだけ時間がかかっても納得するのを 待って待って、後部座席に乗らせるか、後ろに乗らない場合は車での外出はしません。
しかし旦那は近くだから大丈夫だと。
今日は私の反対を押し切り、娘を助手席のジュニアシートに乗せて2人で車で30分くらいの場所へ出かけてしまいました。
なにが大丈夫なんだ?と
怒りが収まらず投稿してます👊
旦那も頑固で事故の危険性を説明しても納得しません。
どうしたらいんでしょうー
私の考えすぎ?
幼稚園ではみんな助手席に乗ってるよって?
そういう人もいますが、
子供のいのちにかかわることですもん、
くやしくて涙がでそうですー
なんとか旦那を黙らせる方法はないでしょうか。。。
- あしたば(6歳, 11歳)
コメント

かんじゃ
私も嫌です。
乗せてる人見るとびっくりしますが、他所は他所うちはうち。
命守るためですもん。
でも、うちも、主人はあまり考えてないようで高速乗る時以外は前に乗せたりしてます。
もうそれは仕方ないと諦めました。
ただ、子どもに何かあった時は全責任取ってもらうつもりです。
それが原因で子どもに何かあった時、私に刺されても文句は言わせません❤️

退会ユーザー
助手席に乗せてる人、意外に多いですよね。私も信じられません。
万が一、事故をした場合に大変危険ですよね。
私も後部座席しか乗せません。1度乗せたらまた乗りたがるでしょうね😥
みんな乗ってるから、乗せるっておかしいですよね。命がかかっていますから。
もし事故にあったらどうするの?それで死んだら悔やみきれないよって散々言い続けて旦那と子供の2人で外出させませんね。
-
あしたば
そーです、一度乗せたら乗りたがるんですよ、わたしのこれまでの苦労が水の泡。。。
話聞いてくれる旦那さんならいいですけど、聞く耳わもたないし話すと険悪になるので。。もー今日は顔も見たくないです💢- 12月2日
あしたば
うちも高速乗る以外は大丈夫と言います。仕方ないと諦めきれなくて、まだムカムカしてます。子供になにかあっても、刺したくらいでは足りませんもの♡