※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの授乳頻度について相談です。3~4時間おきに授乳していますが、夜中に3時すぎまで寝てしまうことがある場合、そのまま起こして授乳するべきか悩んでいます。

生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
同じくらいの子がいる方、授乳の頻度はどのくらいですか?
私は3~4時間起きであげてます。完母です。
前までは泣いたらおっぱいという感じだったのですが、2ヶ月になってもこのままの感じでよいのでしょうか?
最近は、夜8時半におっぱいあげたら、そのまま3時すぎまで寝てることがあって、起こしておっぱいをあげてるのですが、そのまま起きるまで寝かせておいてもいいのでしょうか??🤔それとも起こしておっぱい?

コメント

みゆう

生後2ヶ月、完母です💗

同じぐらいです♡♡
昼間は3.4時間おきです!
抱っこ紐でお出かけしてるときは
永遠に寝るので😂
6時間あいたりしますが笑

夜は、8時にあげたら同じく3時ぐらいまで起きません😉
泣いて起きたらあげて
起きなかったら
そのままわたしもねます💗
まったく気にしてないです😂💗ww

体重の増えも順調とのことなので
泣いたらあげるで
いいかなぁと♪
乾燥してたり
どうしてもお出かけするから
泣かないように飲ませておこうと
早めにあげちゃうときもありますが
赤ちゃんのタイミングにしてます👶💗💗

deleted user

3ヶ月と8日で完母です。
未だにそんな感じです。

夜は昨日の始めて6時間寝てくれました。それまでも4〜5時間空く事もありました。
起こしてあげたのは、おっぱいが痛くて目を覚ました時くらいです。

体重が増えていて、おしっこも出ていれば寝かせていても大丈夫かと思います。

かずずん

2ヶ月のなったばかりですが、生後2週間ぐらいから夜はぐっすり寝てくれます😊
今は22時就寝、6〜7時の間に起きます。早い時は5時起きです。その間の授乳はありません。
日中は1〜4時間おきに飲んで、だいたい日に7回ぐらいあげてます。大きくなってれば大丈夫かと。

ママリ☆

生後2ケ月、完母❤︎です!
みなさん、すごいですー
(≧∇≦)
ウチは昼間も夜も
なかなか間が空かず、
2時間から3時間おきです。

夜は10時くらいに
私も布団に入ると
朝まで3回授乳することも、あります。。
どうしたらもう少し、
まとまって寝てくれるのかなーと日々寝不足です。。

ひな

もうすぐ生後3ヶ月です!完母です。

昼も夜もだいたい2〜3時間おきです。
今まで数回、4時間寝てくれたことがありましたが、基本はまだまとまって寝てくれません💦