
家の中でも抱っこ紐を使うことについて旦那からおかしいと言われて腹立った。抱っこ紐があるおかげで家事や食事もできる。他の方は家の中でも抱っこ紐を使っていますか?考えさせられました。
旦那に家の中でも
抱っこ紐使うのおかしくない?
って言われました!(ꐦ`•ω•´)!!
抱っこじゃないと寝ない、
抱っこで寝かせても
置いたら泣く、
奇跡的に泣かずに置けても
10分ぐらいで起きる、
日中ずーっと抱っこで
抱っこ紐があるから
家事も出来てるし、
ご飯も食べれてるのに!
もちろん手が空いた時は
抱っこしたり遊んだりしてます◟̆◞̆ ♪
帰ってきてからも
ろくに抱っこしないのに
おかしくない?とか言われて
腹立ったんですけど...
家の中でも抱っこ紐使ってる方いますか??
やっぱおかしいんですかね...?
今まで何も思わずに
当たり前のように
使ってきたけど、
旦那に言われてちょっと
考えちゃいました...(´・_・`)
- N♡Kmama(7歳, 9歳)
コメント

kura♪
私も使ってますよー!
だってずっと抱っこだと腕疲れちゃうし何にもできないですもん(^^;;

r,m
子供が愚図って家事できないときは使いますよ!!
何もできませんからね★
後追いが始まれば更に何もできません(笑)
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
ですよね!!!
後追いし始めたら
抱っこ紐も嫌がりそうですね(´×ω×`)- 1月20日

azu66
え、普通にみんな使ってると思いますよ(^^;;
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
やっぱそうですよねーっ!!
よかったです(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 1月20日

みお・ゆき
普通に使いますよ。腕が疲れるし、家事も出来ない。
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
普通に使ってる方がいて
安心しました(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾- 1月20日

かたくり子(・ω・)
使いますよ!
ずっと抱っこは
しんどいし腱鞘炎なっちゃうし
家事できないし...(´Д`|||)
そんなこと言うなら
一日中抱っこしてみな!って
あたしなら言います(笑)
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
そぉなんですよね(´×ω×`)
家事できなかったら
1日中何してたの?って
言われるし、
腕痛いし膝痛いって言っても
抱っこ変わってくれないし>_<- 1月20日

ミズキママ
まだ寝てる時間のが長いですからね…仕方ないですょ。
抱っこ紐は使いませんでしたが、ずっと抱っこでしたょf^^*)
何も出来ませんでした。
そんな事言う旦那様なら、ご飯作らないでいてみては。
抱っこ紐使わないと何も出来ない事わかってもらわないと…(。ŏ﹏ŏ)
私は何もその頃何もしなかったので抱っこ紐使って家事してるなんて、偉いと思いますょ(๑ ́ᄇ`๑)
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
やっぱ何も出来ないですよね>_<
最初は旦那が帰ってきて
一緒にご飯作ってたんですが、
しばらくしたら
1日中何してるの?
って言われ...↻(。Д。)↺- 1月20日
-
ミズキママ
男の人って、そう言うんですよね…
パパの自覚がでるのが遅いんですょね(。ŏ﹏ŏ)
ストレス溜めたら駄目ですょ!
ちゃんと旦那様に、大変さ伝えてください。協力が無理でも、理解してもらわないと…辛くなりますから。- 1月20日
-
N♡Kmama
ですよね(´×ω×`)
でき婚っていうのもあってか
まだ独身感覚だし...>_<
毎日かのように
大変さ伝えます!(´ㅂ`;)
ミズキママさんの旦那さんは
理解してくれてますかぁ??- 1月21日

ねないこ
ご主人に、こちらに書かれたこと言ってみたんでしょうか?
こちらの苦労も知らずに、悔しいです!
-
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
抱っこ紐ないと
何も出来ないっていうのは
言いましたが、
ふーーん。って(´×ω×`)
旦那の友達に
夜泣きで起きる?
って聞かれてて、
知らん!俺起きんし 笑っ
って言ってるの聞いて
それもまたイラッ。
苦労してないフリしてるけど
勘付いてくれなさすぎて
悔しいですね>_<- 1月20日

ねないこ
ふーん!?
あなたの子ですけど!笑
私なら、育児の大変さを共有できてなくて孤独、悔しいって言っちゃいますね!
父ちゃんは仕事をがんばってくれていて、感謝しているしそこは変わってあげられないけど、二人の子どもの世話をしている苦労や不安は共有していてほしいです。
私の方が大変よ、って言いたいんじゃなくて、気持ちを汲んでほしいだけですよね~
-
N♡Kmama
そうなんです!(´・_・`)
仕事頑張ってるのは分かるし、
疲れてるのも分かるけど、
5分抱っこ変わってくれるだけで
1回オムツ変えてくれるだけで
助かるのに...>_<
俺は仕事してるから!感を
すごい出されて(´×ω×`)
家事育児全部任せるなら、
それはそれでいいから
何も文句言わずに理解して
欲しいです。- 1月21日

ねないこ
いいと思いますよ🎵
ゆっくりお子さんの無理のないように理想に近づけていてとっても素敵だなって思いました💮
うちもお風呂はお父さん派で、20時ごろですが、21時にはお布団入るリズムが整いました!
お互いがんばりましょう~🎵
N♡Kmama
回答ありがとうございます♡
ですよね!!!
使ってる肩がいて
安心しました⁽⁽ଘ( ˙꒳˙ )ଓ⁾⁾