※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が幼稚園を毎朝嫌がります。泣くと言うよりはずっと怒っています。…

子供が幼稚園を毎朝嫌がります。泣くと言うよりはずっと怒っています。。
お休みの日は機嫌がいいので幼稚園が嫌なんだと思います。みなさんお子様は幼稚園楽しくいっていますか?
なにか発達に問題があるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

家が恋しい、お母さんが恋しいのかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます( ; ; )
    その割にはママ嫌い!と毎日言われます😅

    • 5時間前
にゃんず🐈‍⬛

それくらいの月齢の頃は泣いて叫んで暴れて大変でした💦
1歳から通っていましたが急に嫌がるようになり…
お迎えに行けば毎日楽しかった!と言っていたのでそういう時期なのかなぁと思ってました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。。
    なにか嫌なことがあるんですかね( ; ; )

    • 5時間前
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    あの時期以外は絶対に休みたくない!!てくらい通うの大好きマンなのでなんだったんですかね😂
    私も原因わからなかったので本人に
    嫌いな先生や友達がいるなら本人に嫌いって伝えていいよ〜
    楽しくないなら途中で帰ってきていいよ〜
    て伝えたらその日から泣かずに楽しくまた通いだしました!笑

    • 1時間前
6み13な1

次女も、そうでした。イヤイヤ半泣きでの登園でした。先生からは、それが毎朝(登園)のルーティンなんだろうと言われました😅

  • 6み13な1

    6み13な1

    プレの時から泣いてて(酷いとギャン泣き)、年少の2学期まで泣いてました。3学期からは、何故か泣かずに登園出来るようになりました。

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かをきっかけなんでしょうか?
    そこからはずっと泣かずでしょうか?

    • 5時間前
  • 6み13な1

    6み13な1

    きっかけ、分からないままです。本当突然泣かないで登園の形になりました。

    長期休暇が、在園児が居れば小3まで預かり保育対象です。長女と預けてて、時折次女1人の事がありました。次女的には、長女と遊びたかったのに!とギャン泣きの事はありました。そのくらいです、泣いたの。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

年少の頃とか
ほぼ毎日でした🤣
年中でもありましたし、
年長になりましたが昨日はギャン泣きで行きました。笑(運動会の練習が嫌なよう)

あとは家がとにかく好きな子たちです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達は問題なしで
    至って元気です。笑

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じです。。上の年長の子ですが年長になってもです。
    行事の練習が嫌とかも理由にあるんですね😓

    • 5時間前