仕事が辛くて体調も心配。夜勤もあるのに退職予定。ストレスでイライラ。夜勤を減らすべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
こんにちは!
16w5dの初マタです。
そして看護師3年目で病棟勤務なので
フルで夜勤もしています。
3月末に今の職場を退職し、地元に帰る
予定なのですが、最近仕事が辛いです。
就職する際3年は仕事頑張ろうと思って
始めたので3月まで辞める気はないの
ですが、病棟の看護師の人数も少ない
ため仕事量も今までと変わりません。
それで体調が悪いのかと聞かれれば
今のところ母子共に順調ですが、
子宮が張ってるのか腸が張ってるのか
時折お腹が痛くなることがあり張り止め
をもらって内服しています。
病棟はみんな知っているので力仕事は
変わってくれて親切にしてくれています。
またまだ下っ端の方なので休みをもっと
下さいとかも言えません。
しかし家に着くともう何もできずバタっと
横になってしまうことがおおく、
休日もほとんど寝て過ごして終わりです。
そのためかストレスのはけ口は旦那で
イライラして当たったり、泣いたりと
自分でもめんどくさいと思います。
どうすればもっと自分に余裕をもって
生活できますか?
夜勤を減らしてもらうよう頼んだ方が
いいですか?
自分と赤ちゃんが1番ですが、病棟に
迷惑をかけたくありません。
何かアドバイスあればコメント
よろしくお願いします>_<
- のこちゃん*(8歳)
コメント
こたろうママ
張り止めをもらって仕事するのは、おかしいと思います。
私は医師です。産婦人科ではありませんが。私の妊娠中、上司が全く配慮してくれず悩んでいたところで、私を諭してくださったのは師長さんたちでした。
「仕事より大事なことがある」
「休まなきゃならない人は、休むしかない」
「お腹の子を守れるのはあなただけ」
あなたの仕事には、代われる人がいるんです。何かあってからでは遅いんですよ。
いろいろこだわりはあるかもしれませんが。なりふり構わず甘える時期は必要です。
そして何年後か、後輩にも優しくしてあげましょう。
私は、結果的に入院すること、そして主治医からすべて外してもらうことで自分を守りました。
みまむちゃん
分かります( ; _ ; )私も同じ看護師で
下っ端の時に妊娠してました(>o<)
当時は旦那ともまだ一緒に住んでおらず
毎日1人で泣いてひどい時は
仕事中も泣きそうになってました…
というのも私が勤めていた場所は
妊婦に優しくなかったからです( ; _ ; )
マタハラもされました、、、
私も辞めずに働こうと張りどめ飲みながら
働きました…。。。
看護師は何か相談したりすると噂が広まったり
何だりで色々言いづらい事も
沢山ありますよね…
のこちゃんさんの気持ちが痛いほど
分かります(╥ω╥`)(╥ω╥`)(╥ω╥`)
結果、パートにしてもらい
夜勤を少し減らしてもらって
お腹が張るから早めに
産休に入ってと医者に言われた。と
言い、出産の2ヵ月前ですが
産休に入りました、、
のこちゃんさんはその病院で
育休とりますか?
産後育休をとるならパートだと
育休がもらえなくなるので別の手を
考えなければならないのですが( ; _ ; )
-
のこちゃん*
コメントありがとうございます!
みまむちゃんさんも大変だったんですね(;_;)
マタハラ…考えられません。
私は3月で今の病院は辞めて地元の方に戻るんですけど、就職先がなくて(^_^;)それも困った問題の1つです>_<
ただ少し夜勤を減らしてもらえるよう話してみます!!
先輩方はみんな優しい方ばかりでだから余計罪悪感を感じますが、こればっかりは赤ちゃんのためなので!!
ありがとうございました!!- 1月20日
Ri-♡
こんにちは☆
私は保育士してます^ ^
私は産休入るまで悪阻などなかったのでギリギリまで働きましたが、辛いなら無理しない方がいいですよ>_<
薬を服用してるのに夜勤なんてもっと身体を壊しちゃうかと>_<
私もちょっと調子悪ければすぐ休んでました。
職場の理解も凄くあったので助かってましたが、やっぱり他の先生からも、仕事は変わってあげられるけど、お腹の中の赤ちゃんにはママの代わりは居ないし、守ってあげられるのはママだけなんだから絶対無理しちゃダメだよって言ってもらったので気持ちが楽に仕事ができました。
私は下っ端っの方では無かったですが、先輩にも沢山助けてもらったしお願いしちゃった事もあります。
何かあったらお互い様だし、もし、のこちゃんさんの体調が崩れて何かあっても逆に職場の人に気を使わせてしまったりすると思うので夜勤を減らしてもらったりするのが良いのかと思います>_<
-
のこちゃん*
コメントありがとうございます!
そうですよね、不規則な生活は良くないですよね(^_^;)
ママの代わりはいないほんとそうですね(;_;)
私がちゃんとママになれるかそこも不安ですが、赤ちゃんのために師長に話してみたいと思います!
何かあってからでは遅いですもんね>_<
ありがとうございました!!- 1月20日
海
私も悪阻でやめるまでは、大学病院➡訪問看護をやってました。
看護師は切迫になる人が多いですよね。元気でトラブルなく働く妊婦さんもいますが、疲れやすさや貧血、張りぐあいは人にもよりますし、忙しいところだと妊婦さんへの配慮がどうしても減ってしまうので。
夜勤を減らしたり、早めに退職もありだと思います。
職場の人も急病になったり、急に家族のことで辞めちゃったりとかいろいろあるのでお互い様ですよ。
妊娠中はホルモンの関係で心に余裕がなくなって不安にもなります。ゆっくり休めると良いですね
大学病院では管理もやってましたが、2年働けば次のところでも充分ですよ。赤ちゃんが産まれても健診のバイトとかの派遣に申し込んでおくも家から近くで短時間で稼げる仕事もありますよ〰‼
上の人にも、今の辛い思いを話して対応をみて考えてもよいと思います☺
-
のこちゃん*
コメントありがとうございます!
そうですね、私の病棟も外科、泌尿器科、在宅病床の混合で毎日オペ7〜8件、入院も4〜7件あってバタバタです。
そして、高齢者専門の病院なので介護度が高いです。
師長さんは無理しないでって言ってくれてますが特に夜勤を減らしてくれたりとかはないです。
そして、自分に余裕がないので不穏の患者さんとか、ナースコール連打の患者さんに優しくできません(;_;)
そうですね、バイトや派遣もありますもんね!!
まだプリセプティの側なのでプリの先輩に話してみます!
ありがとうございました!!- 1月20日
彩ちん
看護師ではありませんが病棟で働いています。立ちっぱなし、特に申し送りの時に謎の貧血状態になり何度も座りそうになったり別室に入り休憩したりしてました。うちも、激務でしたので一人目の時には出血し、切迫流産にて40日間お休みしました。診断書が出され入院もすすめられました。
職員不足でかなり気を遣いましたが赤ちゃんを守れるのは自分だけと言い聞かせ、頑張っていても万が一何かあった時に会社が責任を取ってくれるわけでもないと、言い聞かせていました。
そんな事情で夜勤もなくなり激務病棟から、少し軽い病棟への異動になりました。
かなり気を遣いましたが無事出産できて本当に良かったなと思います。
早産に繋がると大変です。
私は張りやすい体質でしたので張り止めも貰ったり貧血で鉄剤を頂いたり、初期以外は無事に最後まで働くことが出来ましたよ。
看護師という職は先輩や同僚への気遣いや責任もあり妊娠中ですと本当に大変かと思います。
産休育休後に復帰して約1年が経ちそうな頃に再び妊娠しましたのでお互い仕事中は無理せず赤ちゃんのために頑張りましょう。
お金お金と思っていましたが、なんとか育児中もやりくりしたり育児手当てでやっていけましたよ。
ももふた❤️
私も看護師で病棟で働いてました。病棟は毎日忙しくて毎日残業ばかりで病棟内走り回ってばかりですよね!張り止めの薬を内服されているし、お腹が張ったりした時は休ませてもらったりした方がいいと思います‼︎申し送りの時は妊婦なので椅子に座らせてもらって聞いてましたよ!あと夜勤は看護の人数も少ないし、もし自分の体調の変化が起きた時に患者さんに迷惑がかかるので、外してもらってました‼︎赤ちゃんの命が最優先だと思うので勇気を出して休みなどもらった方がいいと思います‼︎⭐️
きー(^○^)
私は障害者福祉施設で働いていましたが、悪阻もひどく寝たきりだったので、退職することに決めました。
夜勤もありましたし、なにかあったら、言ってね!と言ってくれるわりに、なにも変わりませんでしたし。笑
今お腹の中にいる間は、他の誰でもなく、赤ちゃんを守れるのはお母さんしかいません。
知的障害者施設ということもあり、利用者の方は大好きでしたが、正直利用者の方々が不安定になった時、今までのように、体をはって守れるか。といえば、きっと無理でした。もし、お腹を蹴られたら?と考えるとそれも怖かったです。
もちろん、赤ちゃんの為にも生活が大切ですし、病院にみえる患者さんも大切かと思います。
のこちゃんさんが、一番いいと思う道を選択し、後悔のない様にしてください!!
素敵なママになりましょうね!!(*^^*)
のこちゃん*
コメントありがとうございます。
コメントを読ませていただいて
赤ちゃんには私しかいないと改めて感じました。
今後働けなくなるのでなるべく今は働いて稼がなきゃとばっかり思っていたこともあったので、
今は赤ちゃんと自分の健康を
第一に考えることにします。
師長に相談してみます!
ありがとうございました!!