※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後12日の子どもがいるのに、同僚とキックボクシングの試合を見に行くことについて、許せるかどうか悩んでいます。行くこと自体は嫌ではないが、行くことを当然のように言われて不快に感じ、喧嘩になりました。快く送り出すべきだったのでしょうか。

生後12日の子がいるのに
休みの日に職場の同僚たちと
キックボクシング?の試合を見に行くこと
皆さんは許せますか

私は行くこと自体が嫌とかではないんですが、
行くことを当たり前かのように言ってくる事が嫌で
喧嘩になってしまいました

快く、いってらっしゃいと言うべきだったんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

全然許せないです、、まだ産後2週間も経ってないのに😢里帰りなどはされてないんでしょうか??産後の恨みは一生です😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    許せないですよね、
    上の子が今年から小学校で
    実家と小学校が微妙に遠くて里帰りしませんでした😖

    • 6月21日
はじめてのままり

普段育児をしてくれていて、
毎週とかでないなら、私はなんとも思わないかもです…
お互い外でリフレッシュするのも、ストレス発散かなと思っているので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段全く育児をしないわけではないですが、
    その考え方ができればよかったです😥
    ついカッとなって
    なんの相談もなく明日行ってくるってなに⁉︎
    ってなってしまいました、、

    • 6月21日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんの相談もなく明日行ってくる、はさすがに急すぎますね🥲
    ごめん、行きたいから行かせてほしい…‼︎くらい下手では言ってもらいたいところです笑

    私もまだ産後を経験したことないので、人格が変わったみたいに、は?💢ってなる可能性はあります笑笑
    今は余裕のある考えができますけど…
    ご無理なさらず、穏やかに過ごせることを願いっています🍀

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    せめて下手に出てほしいですよね😂笑

    回答いただきありがとうございます😌
    ままりさんも出産前でカラダなどしんどいと思いますが、
    マタニティ期間ゆっくり過ごしてください☺️

    • 6月21日