夫が帯状疱疹で、4ヶ月半の息子に感染の可能性。水疱瘡経験者や帯状疱疹対策のアドバイスを求めています。
4ヶ月半の息子がいます。夫が帯状疱疹だということがわかりました😢2日前に皮膚がピリピリするといって今日の夜ネットで調べて帯状疱疹かもしれないということで夜間の内科緊急医にかかり診断されました😭もちろん毎日息子を抱っこしていたし水疱瘡になるかもしれないと母に言われました😢いまは母乳も飲むし元気で熱もないですが、もし感染していたらこれからどのような変化があるのかわからなくて不安です😭子供がこのくらいの月齢に水疱瘡にかかったことがある方どのような発症の仕方をされたのか詳しく教えてください😭また身内に帯状疱疹の方が居た方どのような環境に配慮されたのか知りたいです😢よろしくお願いします😭😭
- りんた(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
まま
自分が帯状疱疹になったことあります、
タオルを分けたり洗濯物も別にしてました😓
あとはマクスですね。
りんた
洗濯物別にします😢
マスクということは空気感染もありえるのですか??
まま
唾液に菌が含まれてて発症から3日?後ぐらいから出ると言われたので
治るまでマクスしてました😓
りんた
そうなんですね😭大変でしたね。。
そのとき幹部はもう水泡が潰れてジュクジュクしていたのですか?😢
まま
まだ妊娠もしてない時だったので
自分が気をつけてればいいだけだったのですが
お子さんいると大変ですね😭
ジュクジュクになってたと思います😓もう4.5年前なので曖昧ですいません!
りんた
そうなんですか😢妊娠されていなかったときでなによりです😢
さっきお風呂で息子の背中と胸に全体的な発疹があってもしかしたらもう水疱瘡になっているかもしれなくて😭
明日緊急医いってきます😭
まま
うつってないといいですね😓