

ひなまま1024
小児科併設の病児保育登録してます。親の勤務先の電話番号とか、かかった病気とか、予防接種受けたものをかきました。母子手帳と保険証と連絡先がわかればいいかとは思いますよ。

ユウ
隣の市しかないのでちょっと遠いですが登録しています。でも登録当日は利用できないのでは??
地元の市の病後児保育も登録してますが、どちらも翌日以降でした。
病児保育の方は、ホームページからダウンロードした書類に記載して保険証と医療証の持参、病後児保育の方は一度書類を取りに行った後に担当職員がいるタイミングを合わせて書類持参で登録と2回行かなければならず、仕事の合間を縫って日程調整したので1ヶ月かかりました😑

きなこ
小児科併設の病児保育登録しています💡(まだ利用は無いです)
住んでいる地域によるとは思いますが、登録してからすぐに利用出来るものでは無いですよ💦
役所通すので💦
書類自体は、保険証等そんなに突飛なものはないですが、いざ預けるとなったらまず小児科受診後に利用手続き書みたいなもの書いてもらい、お弁当や飲み物、おやつ、着替え、普段の生活リズムが分かるよう保育園の連絡帳…などなど、とにかく持参物が多いのです💦
登録はしているものの、ここまで手間がかかるならもう自分が仕事休んだ方が楽だと思っています😱💦
コメント