
コメント

あいちゃい
お疲れ様です(o^^o)
うちも家事はほぼ義母がやってくれています。できる限り私もやろうとしてるのですが、やっぱり義母のほうが気が回るんですよね。
自分でもできるところを探しながら、それでもやってもらえるなら甘えても良いと思います♡
あとは、料理などは教えてもらえますか?と聞くのも良いと思います!
やらなきゃならない時が来たら嫌でもできるようになります。笑
無理せず育児に仕事にお互い楽しみましょっ♡♡

Ymama♡
私も家事がほとんどできないまま、同棲し、子供を産みました。
でも、毎日やっていたら、自然と全部できるようになっていたし、料理も文句言われないほどに上達しました。(私の旦那は味にうるさい人なので)
どうしようかと悩む前に
まず、やることが大事だと思います!
やったらやった分だけできるようになるし自信になりますよ!
-
ふかふかおにぎり
コメントありがとうございます!
そうですよね、悩んで何も出来てないから成長しないんですよね(._.)
やったらやった分だけできるようになるって、本当にその通りだと思います!
今日から意識して義母ともぎくしゃくならないように頑張ります(*´oωo`*)- 1月20日
-
Ymama♡
私の場合、旦那の方ができる人だったので、恥ずかしくて文句言われながら頑張りました(´・ω・`)
頑張ってください!!!
応援してますよ👍💕- 1月20日
-
ふかふかおにぎり
うちの旦那もそう思っています。料理してても横から手を出されるとやる気なくなっちゃって...
旦那の為にも子どもの為にも頑張ります!
前向きなコメントありがとうございます❤- 1月20日

ぽちの助
私もデキ婚です(´・ω・`)
私はいつも、クックパッド先生にお世話になってます!(笑)
掃除、洗濯は苦手なので、旦那が率先してやってくれてます…
こんなんですが、一応専業主婦です( ˘•ω•˘ ;)
来月末から、義実家にお世話になります(キッチンだけ別の二世帯です)が、掃除も出来ない!では済まさられないんだろうなーと思ってます(´×ω×`)
もう、いっその事ルンバ買ってくれ!って、旦那に強請ってます(笑)
-
ふかふかおにぎり
私もこの前お世話になったばかりです!(笑)
素敵な旦那さんですね♪家も色々やってくれる人ではあるんですが、尚更出来ない自分に悲しくなります(笑)
専業主婦だとちゃんとしなきゃなぁとかなんかプレッシャーになっちゃいませんか?
私は今育休中で家に居るんですが、子育てしかしてなくて...なんか居づらいです(TT)
あちらのお母さんがどんな方なんでしょうかね?
キッチン別は有難い❤
少しずつでも頑張りましょう!
まずは元気な赤ちゃん産むことが一番です(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ!- 1月20日

りりなせ
旦那さんの実家なら、キッチンは義母さんのテリトリーなはず。
ズカズカ入るのではなく、義母さんにお料理教えて下さいなど、言ってからの方がスムーズにいくかと。
素直な気持ちを言って甘えてみるといいと思います!
-
ふかふかおにぎり
コメントありがとうございます!
確かに!全てやりたい義母なんです(TT)
お願いしてみてもその間赤ちゃんどーするの?とかお母さんに任せなさい!とか流されてしまっていました(._.)
負けずに自分もゆるーくお手伝いさせてもらえるように頑張ってみますね(^ω^)- 1月21日
ふかふかおにぎり
コメントありがとうございます!
そうなんですよね...気が回りますし、自分がやりたいってタイプの人で、少し前に私が家事をしてぎくしゃくしたことがあってなかなか難しいところです。
これはお任せした方がいいかなぁと思ってたんですが、一緒に住んでる義理の姉に、無理矢理でもした方がいいと旦那が言われたみたいで...(._.)
でも、変わりたいと思ってる以上、やらないとだめですよね!(*´oωo`*)少しずつでも頑張ります!