妊娠・出産 1月に、磐井病院で出産を控えてます。自然分娩で、手出しいくらくらいかかるんでしょうか?? 1月に、磐井病院で出産を控えてます。 自然分娩で、手出しいくらくらいかかるんでしょうか?? 最終更新:2018年12月1日 お気に入り 1 病院 自然分娩 出産 さと(6歳) コメント 退会ユーザー こんばんわ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 岩手県のですよね?? 12月1日 さと コメントありがとうございます(*^^*) そうですm(*_ _)m岩手県の磐井病院です。 12月3日 退会ユーザー ピンキリだと思いますが… 妹が土曜日の深夜2時から入院して土曜の午後3時くらいに出産して普通に入院して7万くらいだったそうです。 私わ高位破水で陣痛が来ずコスモスから月曜に転院して2日後の水曜日に促進剤と吸引分娩で薬を大量に出されて2万くらいでした(´・ ・`) 帝王切開や吸引分娩わ3割負担になるらしいので安くなったりするらしいです。 10万くらいだと考えてれば妥当かなと… 12月3日 さと ありがとうございます🙇 他のクチコミとか見てると、オムツ代とかも別で料金かかるとか書いてあったんですが… 自分で準備したら、その分は加算されないんですかね?? 12月3日 退会ユーザー オムツ代わどれだけ使っても使わなくても1日560円のようですよ(´・ ・`) 私わ出産のみ磐井病院だったので知らなかったのですが最初から磐井病院に通ってる妊婦さん達わ自分で持ってきてました! その場合わオムツ代わ.かからないみたいです😌 12月3日 さと じゃ、自分で持って行った方が、費用が安く済むんですね🤔 オムツ、自分で準備してきます🙆 わたしも、次回の検診から磐井病院に転院なので、何もわからない状態で😂ありがとうございます🙇 12月4日 退会ユーザー 確かに安くすみますね( *´˘`*) そうなんですか! コスモスとかに行ってたんですか?? 12月4日 さと 2番目を、一関病院で産んだので、一関病院に検診行ってました😌 やっぱり、市立病院と県立病院では、費用が違うんですね😂 2番目の時、出産予定日前からの入院で、夜中に自然分娩の出産で、10日ほど入院しましたが、手出し10万もいかなかったもんな😅 12月4日 退会ユーザー 一関病院お産しなくなったって聞きました(´・ ・`) 磐井病院の入院わ6日間なのでそれを考えると値段わ全然違ってきますね😅💔 コスモスもそんなに高くないみたいだから… さすが磐井病院様々って感じですね😭 12月4日 さと コスモス、高いって聞いてたので、磐井にしたんですが😓コスモスの方が安いんですか!? 12月4日 退会ユーザー 友達わ3万~7万くらいでしたね(*ˊᗜˋ*)⋆* 私わ実際産んでないので分かりませんが…😅💔 12月4日 さと えっ!?そんなに安いんですか!?病院選び、間違ったかなぁ~😣 12月4日 退会ユーザー ご飯も美味しいし部屋も2人部屋だしでコスモスが良かったなって産む前わ思ってたんですが… 出産直前になって横位になって吸引分娩だったので私わ磐井病院で良かったなって思ってます😅 でも値段で言えば磐井病院よりコスモスの方が良かったかもしれないですね(´・×・`) 12月4日 さと 何かあったら、結局磐井にまわされるっていうのは、聞いてたので😅 なら、最初から磐井にしてた方が安心なのかなと、磐井にしたんですが😣 手出しそんなに違うと、ちょっと考えちゃいますね😂 今更、変えれないんですけど😂 12月4日 退会ユーザー コスモスで吸引分娩とか帝王切開とか出来ないですからね😅💔 何回も違う病院に行くくらいなら先に行ってた方が楽ですからね(´・ ・`) やっぱり値段大事ですよね。 何千円の話しじゃないですもんね。 12月4日 さと コスモス、帝王切開はできるって聞きましたよ🤔 そうですね😌大きな金額ですが、安全に産める方が、安心ですもんね☺ 12月5日 退会ユーザー そうなんですか?! 先生にここでわ帝王切開できないので過ぎそうだったら磐井病院に行ってもらいますって言われました😭💔 小児科もあるから子供になにかあっても安心ですからね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 12月6日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
さと
コメントありがとうございます(*^^*)
そうですm(*_ _)m岩手県の磐井病院です。
退会ユーザー
ピンキリだと思いますが…
妹が土曜日の深夜2時から入院して土曜の午後3時くらいに出産して普通に入院して7万くらいだったそうです。
私わ高位破水で陣痛が来ずコスモスから月曜に転院して2日後の水曜日に促進剤と吸引分娩で薬を大量に出されて2万くらいでした(´・ ・`)
帝王切開や吸引分娩わ3割負担になるらしいので安くなったりするらしいです。
10万くらいだと考えてれば妥当かなと…
さと
ありがとうございます🙇
他のクチコミとか見てると、オムツ代とかも別で料金かかるとか書いてあったんですが…
自分で準備したら、その分は加算されないんですかね??
退会ユーザー
オムツ代わどれだけ使っても使わなくても1日560円のようですよ(´・ ・`)
私わ出産のみ磐井病院だったので知らなかったのですが最初から磐井病院に通ってる妊婦さん達わ自分で持ってきてました!
その場合わオムツ代わ.かからないみたいです😌
さと
じゃ、自分で持って行った方が、費用が安く済むんですね🤔
オムツ、自分で準備してきます🙆
わたしも、次回の検診から磐井病院に転院なので、何もわからない状態で😂ありがとうございます🙇
退会ユーザー
確かに安くすみますね( *´˘`*)
そうなんですか!
コスモスとかに行ってたんですか??
さと
2番目を、一関病院で産んだので、一関病院に検診行ってました😌
やっぱり、市立病院と県立病院では、費用が違うんですね😂
2番目の時、出産予定日前からの入院で、夜中に自然分娩の出産で、10日ほど入院しましたが、手出し10万もいかなかったもんな😅
退会ユーザー
一関病院お産しなくなったって聞きました(´・ ・`)
磐井病院の入院わ6日間なのでそれを考えると値段わ全然違ってきますね😅💔
コスモスもそんなに高くないみたいだから…
さすが磐井病院様々って感じですね😭
さと
コスモス、高いって聞いてたので、磐井にしたんですが😓コスモスの方が安いんですか!?
退会ユーザー
友達わ3万~7万くらいでしたね(*ˊᗜˋ*)⋆*
私わ実際産んでないので分かりませんが…😅💔
さと
えっ!?そんなに安いんですか!?病院選び、間違ったかなぁ~😣
退会ユーザー
ご飯も美味しいし部屋も2人部屋だしでコスモスが良かったなって産む前わ思ってたんですが…
出産直前になって横位になって吸引分娩だったので私わ磐井病院で良かったなって思ってます😅
でも値段で言えば磐井病院よりコスモスの方が良かったかもしれないですね(´・×・`)
さと
何かあったら、結局磐井にまわされるっていうのは、聞いてたので😅
なら、最初から磐井にしてた方が安心なのかなと、磐井にしたんですが😣
手出しそんなに違うと、ちょっと考えちゃいますね😂
今更、変えれないんですけど😂
退会ユーザー
コスモスで吸引分娩とか帝王切開とか出来ないですからね😅💔
何回も違う病院に行くくらいなら先に行ってた方が楽ですからね(´・ ・`)
やっぱり値段大事ですよね。
何千円の話しじゃないですもんね。
さと
コスモス、帝王切開はできるって聞きましたよ🤔
そうですね😌大きな金額ですが、安全に産める方が、安心ですもんね☺
退会ユーザー
そうなんですか?!
先生にここでわ帝王切開できないので過ぎそうだったら磐井病院に行ってもらいますって言われました😭💔
小児科もあるから子供になにかあっても安心ですからね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝