
3ヶ月の娘が体重増加が少ないです。母乳外来で診てもらったが問題なし。ミルクを足しても嫌がります。体調は悪くないが、5キロ未満はおかしいでしょうか?
今日で3ヶ月になった娘がいます。
出生時は2830グラムでした。
昨日、自宅で体重をはかったところ4785グラムでした。
母乳は出ているのですが(母乳外来で診てもらった時も量も飲み方も良好)、なかなか体重が増えません。。
うんちは1日に1.2回ドバーっと多めに出します。
おしっこも1日に6回は確実に出てます。
心配になりミルクを足すこともしましたが、哺乳瓶が嫌みたいでなかなか飲んでくれません。
とくに体調が悪い、病気などでもないのに体重がなぜ増えないのか分かりません。
3ヶ月で5キロないのはおかしいですか?
- ビーバーママ(7歳, 9歳)
コメント

もんもん
あと1週間で3ヶ月になる娘です。
私も完母です‼
出生時2884㌘
今は5800㌘です。
おかしいことはないですが
ちょっと増えが少ないとは思います💦
1日の授乳回数は何回で
片方どれくらい飲みますか?
ビーバーママ
やっぱり少ないですよね?
一応、母乳外来に通っていてミルクを足しつつ様子をみています。
授乳回数は1日8回くらいです。
片方で60〜70くらいでしょうか。。