![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろ
こんにちは!
県外ですが、私もそのくらいから支援センターに行き、外出し始めました😊
支援センターといってもカラーがあるので、両隣の駅の支援センターなども行ってみるのもおすすめです🎵
その頃から、市の支援イベント、近所のお散歩、近くの公園いくつか、スーパー、図書館など色々行ってみてます😊
気分転換になると思います😊
![ゆーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーママ
こんにちは!
わたしは隣の市ですが、雰囲気のいい支援センターなど知りたいです!!
質問の答えではなくてすみません🤣
知り合いがいないのは辛いですよね😭
-
みー
お返事ありがとうございます😊
隣の市なんですね😆
いえいえ!知りたいですよね!人見知りも少しあるので雰囲気の良いところあればと思うんですが、行くのが一番いいのかなぁ🤔
そうなんですよ😭話し相手もほぼ旦那です!笑- 12月1日
![ルールー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルールー
こんにちは😃
ようこそ、中津へ(笑)
私は3.4か月からお外に出始めましたが、桜っこクラブにその頃行ったらハイハイしだしてからがいいよー、ってそこの職員さんに言われました
6か月くらいにかきぜのポールに行きました
あとは、和やわらぎってところが小さめで遊ばせやすかったです
日によっては絵本の読み聞かせやベビーマッサージしてたりとけっこうありますよー
駅前のサンリブの3階の遊び場は無料だし、おすすめです☺️
我が家は二週間に一回は行ってます
参考になりましたら☆
-
みー
お返事ありがとうございます😊
やっぱりハイハイし出したくらいが遊ばせやすかったりするんですね🤔💡
絵本の読み聞かせやヘビーマッサージもあるんですか!それは行ってみたいです✨
サンリブも行ってみようと思います!
情報ありがとうございます☺️- 12月1日
![さあmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあmama
私は寝返りし始めたり動き出してから連れて行ってました✨
個人的には、隣の市のうさ児童館がオススメです😆小さい子スペースが区切られてるから安心なので🤣
-
みー
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね!私もそのくらいを目安に行ってみようかな🤔✨
区切られてるのはいいですね!安心します😆
行動範囲も広げたいので、うさ児童館も時間ある時に行ってみようと思います☺️💡- 12月1日
![凛澪まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凛澪まま
私も中津にきてもうすぐ2年になります!
娘は今10ヶ月ですが、初めてサンリブのプレイルームに行ったのは5ヶ月くらいの時です😃
無料だし立駐なので、雨でも気にせず行けますし、2歳さんまでのお部屋があり、バウンサーがあったりごろ寝スペースがあるので気分転換などにもいいかな?と思います😊
私はついでに買い物して帰ってます(笑)
-
みー
お返事ありがとうございます☺️
雨でも気にせず行けるのはいいですね✨
そうなんですね!年齢別にお部屋が分かれていたり、そういったスペースがあるのは安心です☺️
ごろ寝できる所があるならもう少し大きくなったら行ってみようと思います♩
ついでに買い物して帰れるのも魅力的ですね😁- 12月3日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
私は友達と最近、支援センター行きましたよ。
初めてでした。他はスーパーなど行ってます。
-
みー
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!2ヶ月でも大丈夫そうなら私も行ってみようかなと思います✨- 12月4日
みー
こんにちは!返事ありがとうございます😊
なるほどです!隣の市にいったりして幅を広げるのもいいですね🤔✨
市のイベントなども調べて行ってみようと思います😊
しろ
隣の市というか、私の場合、
同じ市内の、私が住んでる最寄り駅の、両隣駅のセンターにも行きました😊
気分転換できると良いですね✨
しろ
センター毎に結構カラー違いますよ☺
みー
ふむふむ、両隣の駅ですね!
いろいろセンターに行って行きつけ?みたいな所を探してみたいと思います😊✨