
生後2ヶ月の息子を母乳で育てている際、右乳首に急な激痛が起こり、ふにゃふにゃになる症状が出ています。乳腺炎や切れ、ニキビなどではないようです。原因や経験者のアドバイスを求めています。
困ってます。
生後2ヶ月の息子を母乳で育てているのですが、昨日から急に右乳首が吸われるとつねられた様な痛みが…激痛。
乳腺炎みたいに、シコリも熱もありません!
吸わすとふにゃふにゃになります🥀
乳首も切れてませんしタダれたりもしてません😆
よく乳首にニキビ?白い塊つまりとかもできると言いますが、それもありません😵
これはいったいなんでしょうか?
同じ様な経験された方いませんか?
- よちみ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あやめる
乳輪らへんに溜まってるのかも…?わたしもよくなるのですが、めちゃくちゃ痛いですよね😅とりあえず乳首付近を重点的に絞ってみたら痛くなくなりますよ~(わたしの場合ですが💦)

ねこ
私も最近右だけ痛いです( ;∀;)
同じくシコリも熱もなく、咥えていない時もチクチクしているので…とりあえずピュアレーンやランシノーを塗って、授乳回数を右だけ減らしてみました。
だいぶましになりましたよ!!
乳首を保湿して、ちょっとお休みしてみてください(^^)
-
よちみ
同じなのに、右と左で変わるもんですね(˙꒫˙`)
お休みも入れつつ保湿も頑張ってみます🤔お互い大変ですが、やはり母乳って良いですよね🍀😊- 12月2日
よちみ
本当に、めっちゃ痛いですよね〜😅
私も試してみます‼️
妊娠した時から悩みはつきませんね😂