※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん🔰
子育て・グッズ

授乳中に娘が乳首を離して泣き、拒否されることがあります。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

【授乳中のギャン泣きについて】
生後2ヶ月過ぎの娘👶
毎回ではないですが授乳中に乳首を離して
首をブンブン振り回しながら号泣します😭

何回も咥えさせようとしますが、拒否されます…
同じような経験された方いますか?

(ほぼほぼ母乳、たまにミルクを与えます。
ミルクは普通に飲みます。)

コメント

ひまわり

すぐ飲みたいのに出てこない、ゆっくり飲みたいのに濁流のように出てくるなど
母乳の出方が赤ちゃんに合った出方じゃない時になります!

  • りん🔰

    りん🔰

    なるほど!そのどちらとも思い当たる節があります😂
    すっきりしました✨

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

夕方以降そんな感じです💦
多分私の場合は量が足りない+眠いのかなと思っていて、ミルクでもギャン泣きします。

トントンするとすぐ目つぶるので、そこに乳首くるから吸っちゃうけど眠すぎるのよ〜!って泣いてるのかなと、、

授乳しながら背中あたりをトントンすると割と落ち着いてくれます。

  • りん🔰

    りん🔰

    確かに私も夕方以降〜朝方にかけてが多い気がします…!
    気づきませんでした😂
    ありがとうございます!

    • 8月28日