![やえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京野アートクリニック仙台、もしくは仙台ARTクリニックで男性不妊治療を受けている方いますか?青森県在住で顕微授精を勧められ、仙台のクリニックに興味がある。通院中の情報が知りたいです。
京野アートクリニック仙台、もしくは仙台ARTクリニックに男性不妊で通われてる方・そこで顕微をされた方いらっしゃいますか?
青森県在住で近くのクリニックに通院中なのですが、精液検査で精子が見つけられず顕微を勧められています。今通っているクリニックでは精巣から精子を取ることはできず、青森市か仙台の病院に行ってもらわないといけないと言われました。
距離的には青森市の方が近いですが、時間とお金に余裕があれば高度医療専門の仙台の方が...と言われ、仙台の方に気持ちが傾いています。
そのため実際に通われてる方の情報が欲しいです(> <)
- やえ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして。
わたしもいま青森県在住で不妊治療してます!
地元は宮城ですが仙台で不妊治療はしたことはありません💦
でもちょっと似ていたので思わずコメントしてしまいました。
青森市でもできるところはあるんですね!
青森から仙台に通うのは大変ですよね😭でも顕微ってなると高度医療で確実にって思いますよね!!
がんばってほしいです!!!
なんも役に立たないコメントでごめんなさい😢⤵️⤵️
![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい
はじめまして^ ^
約1ヵ月前の投稿なので、もう決めてしまってるかもしれませんね💦
私も青森県在住で男性不妊による治療を行っています。
境遇がとっても似ていたので、ご参考になればと思います。
私たち夫婦は地元クリニックで男性不妊が発覚し、青森市のクリニックに紹介状を書いていただきました。そして、クリニックと提携している泌尿器科でTESEを行いましたが、精子回収できませんでした。
閉塞性無精子症の可能性が高いのであれば青森でも良いと思いますが、非閉塞性の場合はじめから仙台に行った方が良いと思います。何度もTESEすると旦那様の負担が大きく、体調に影響が出る可能性があるからです。うちの旦那の検査値も1度のTESEで悪化してしまいました💦
ちなみに、青森の泌尿器科ではこのような説明はされませんでした。男性不妊についてもあまり詳しくなさそうでした…。
ちなみに現在は、MD-TESEをするために仙台の京野アートに通っており、精子回収できたら顕微受精をする予定です✨
京野アートは定期的に無料セミナーも開催しているので、初診前にセミナーに参加して、疑問があれば質問することもできますよ^ ^
-
やえ
初めまして!
気付くのが遅くなってすみません💦
こんな前の投稿にコメントして下さりありがとうございます😢
境遇がとても似てますね。貴重なお話を聞けてとっても嬉しいです✨
京野アートクリニックに決めて紹介状を書いてもらったところだったので、同じところに通うことになります!
主人の仕事の関係もあり通い始めるのは2月になりそうなので、まずはふたりでセミナーに参加してみる予定です。
最初は青森のクリニックに行かれたのですね。私も距離的には青森の方が近くお金も安く済むと思うのでかなり悩みました...💦閉塞性の可能性が高いとは言われたのですが原因が分かっていないので、専門性の高い仙台に決めました。
TESEはやっぱりかなり負担かかるのですね...旦那様今は体調大丈夫ですか?😭
青森から通うのはかなり大変ですよね💦お互い無理せず頑張り過ぎず、前向きにいきましょう!- 12月29日
やえ
初めまして!回答ありがとうございます✨似ている境遇の方のお話聞けて嬉しいです( ´ω` )/♪
宮城から青森に引っ越してこられたのですか?宮城の方が住みやすそうですが( ´・ω・`)
青森市はエフクリニックってとこでできるみたいです!
そうなんですよね、専門の方が確実なのかなって思って...悩んでまだ決められずにいます(´×ω×`)
いえいえ、お互いがんばりましょうね!!(ง •̀ω•́)ง✧