
住んでる地域によりますが、真冬(1月・2月)の寝るときのお子さんの服装と掛物を教えてください。
住んでる地域によりますが、真冬(1月・2月)の寝るときのお子さんの服装と掛物を教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

mikan
福岡在住です。
キルト素材のパジャマに、毛布素材のスリーパーを着て毛布と掛け布団をかけて寝かせています😉

ガリガリ
新潟市です
上の型と同じです♡
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりキルトは温かいんでしょうか?
寝返りをよくするので、その邪魔をしないようにつつ風邪引かさないようにしないとと思うと難しいです。
ありがとうございます。- 12月2日
-
ガリガリ
生地が厚いように思います!
わからます!いろいろ悩みますよね…風邪引かせたくなくて- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
すでに胃腸炎になってしまってしまいました。
キルト生地のパジャマ買い足そうかな…。- 12月3日

メメ
関東です
昨年はキルトのパジャマに毛布と掛け布団でした
なので、今年もそうなると思います😊
布団の中に入ってる子で、添い寝で暖かいのでスリーパーは使いません
-
はじめてのママリ🔰
大人しく寝てくれると助かりますね。
ありがとうございます。- 12月2日
はじめてのママリ🔰
スリーパーは袖あり?なし?ですか?
あと毛布のサイズはどのくらいでしょうか?
質問ばかりですみません。
mikan
スリーパーは袖は半袖でぐらいの長さのものです。長袖のスリーパーは私はみたことないです。
毛布は分厚くない綿素材の毛布で大人用のを半分に折ってつかってます😉
はじめてのママリ🔰
ジュニア用毛布にしようかと思いましたが、大人用を半分に折る方がより温かいですね。