※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばる
子育て・グッズ

寝返りができるようになった週から吐き戻しが増えました。機嫌は良いが、寝返りが原因かどうか気になります。離乳食はまだ始めていません。

今週から寝返りができるようになり、減っていた吐き戻しがまた多くなりました💦

ミルクをあげて時間が経っていてもうつ伏せになっているときや、仰向けで遊んでいるとき、抱っこしているときでもゴボッと出てきてしまいます😭
機嫌もよくていつもと変わらない様子なので、やっぱり寝返りが原因でしょうか?

ちなみに離乳食はまだスタートしていません。

コメント

deleted user

吐きグセある子は結構出てきちゃいますよね💦
うちの子もでてきます。
原因はわからないですがおすわり、ハイハイできるようになって減ってきた気がします!

  • ばる

    ばる

    コメントありがとうございます!

    今はコロコロ動くのでいつ吐くか目が離せないです😭
    6ヶ月でハイハイもできるの早いですね😳
    また成長したら減ってくれると安心です💦

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝返りでき始めはそこら中吐かれて部屋も娘もミルクまみれでした…笑
    そうなんです😵つかまり立ちも始めて余計に目が離せなくなりました…笑

    • 12月1日
  • ばる

    ばる

    下にタオルとか敷くのに、ちょっとズレた敷いてないところに吐かれたりします😂
    すごーい😳!成長嬉しいけど、ほんと早いなーって思いますよね!

    • 12月1日