
母親だから?俺が見てるから今日は日付またいでも、何時になってもいいか…
母親だから?
俺が見てるから今日は日付またいでも、何時になってもいいから楽しんできな?
と言われたから、気にはしつつも1時に帰宅しました。
22時に遅くなる。
23時に日付またぐ。
0時にもうすぐ終わる1時に帰宅する。
と連絡をいれました。
1時に
朝帰りすんの?
と連絡が入ったと同時に帰宅。
やっぱり日付またげばダメですよね😣
5年ぶりすぎて、楽しくなって、お酒は飲みませんでしたが、二次会いってしまいました😢
旦那は2時とかまで飲んできます。
母親だからなのか...
しかも帰宅したら機嫌悪くて
ありがとう、ごめん。
せっかく楽しかったのに
ちょっと萎えました。
やはり遅くまで飲みに行かない方がいいんですかね😣
- みちゅ太(5歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

もも
お子さんはまだ小さいのですか??

mama❤︎
旦那さん日付またいでもいいってゆったのに、文句言われたんですか?😳
自分は良くてみちゅ太さんはダメなんですか?
おかしいですよね😩
-
みちゅ太
いいって言われたので甘えてしまいました。
多分、本当に日付またぐとは思ってなかったんだと思います(;´_ゝ`)- 12月1日
-
mama❤︎
たまにの夜の外出なんだし、そんなこと言われたら甘えて普通に息抜きしちゃいますよね。
本当に日付またぐと思ってなかったくらいなら、日付またいでもいいなんて簡単に言うなよって思っちゃいます😡
せっかく楽しんできたのに、気分悪いですよね😢気にしないのがいいと思います!😣- 12月1日
-
みちゅ太
ありがとうございます😢
旦那も大変だったろうなと思ってアイスを買ってきましたが、あげるタイミングを見失いました💦- 12月1日
-
mama❤︎
みちゅ太さんはすごく優しい方ですね😢
でも、今回は旦那さんが何時になってもいいからとゆってたんだしみちゅ太さんは悪くないので自分を責めないでくださいね😢👍- 12月1日
-
みちゅ太
ありがとうございます😢
- 12月1日

退会ユーザー
母親だからって一人の人間ですし
旦那さん2時までとか呑んでるんですよね😅
久しぶりだったら全然良いかと思います😅
何、機嫌悪くなってんの?あなたは2時ぐらいまで呑んでるでしょ?と思ってしまいます😅しかも連絡もしっかりいれてる訳ですし
母親だから日付またぐなは、ちょっと違うかな~と😅たまにだろ、息抜きさせろ!!!って思っちゃいます😫
-
みちゅ太
旦那は単身赴任なんで、何も気にしないで朝までとか行くみたいです。
5年ぶりだったので、つい甘えてしまいました( ;∀;)- 12月1日

♡Mママ子♡
私飲みに行ったら3時とか四時で子供と夫寝てますよ💦
普段から寝かしつけまで出来るし子供が可哀想な事にならないと安心してるのもありますが、父親と違って今日ちょっとご飯行くからって急に予定組めるわけじゃないし、家の事全部前倒しで全部して次いつ行けるかわからないから行くからにはとことん遊びます!
-
みちゅ太
旦那は単身赴任なんで、寝かしつけは自信ないって言ってましたが、上の子は自分で寝てくれるし、下の子もミルク飲めば寝ます。
でも、やはり旦那の言葉に甘えすぎたんですかね( ;∀;)- 12月1日
-
♡Mママ子♡
私の夫も一歳まで単身赴任で土曜日夜帰ってきて日曜日の夜赴任先へ戻る生活でした。
なので基本帰って来てる時は育児丸投げでした💦
私は単身赴任で普段いないからこそ、甘えまくってましたよ^_^
こっちが寝不足の日も一人で伸び伸び寝てゆっくりご飯食べて、ゆっくりお風呂入ってって生活してるんだからいる時は甘えてもいいと思ってます!
私は甘え過ぎとは思わないですよ^_^- 12月1日
-
みちゅ太
正直、私もたまには丸投げしたいです。
好きなように時間指定もなく過ごすのは許されないみたいです( ;∀;)- 12月1日
-
♡Mママ子♡
単身赴任でいないからこそ、いる時くらいって気持ちが抑えきれないので、そのまま伝えてやってもらってました。
私はハッキリ伝えてお願いしちゃってもいいと思いますけどね^_^
母親だからではなく、ご主人次第ですよね💦
単身赴任だと本当に一人になれないし、たまにはいいんですよ!
私なら気にしません^_^- 12月1日
-
みちゅ太
そうですよね❗️
ありがとうございます(*^^*)- 12月1日

ナチョス
朝帰りではないですし、終電で帰る時間帯なんですから全然アリですよ!旦那さんも「楽しんで来なと」と言ったからには、帰宅を待たずにさっさとお子さんと寝てて欲しいですよね😣
5年ぶりということはお子さんもそれなりに大きいですよね?たまには楽しみましょう!
-
みちゅ太
上が3才下が1才です。
送り迎えは申し訳ないので飲まずに車で帰ってきました...
たまたま下の子が起きちゃったみたいで、イライラ?してました。- 12月1日

soyo
行く前は、ゆっくりしてきていいよ〜
と思っていても、
実際一人で子供を見てると思ったより大変で、イライラしたりして、
22時に遅くなるって言ったのに、23時に日付またぐ、等ダラダラ遅くなる感じなイライラしてしまったのではないかなと思いました!
みちゅ太さんも悪いことはしてないと思いますが、待ってたご主人の気持ちもわかります😂
母親だって息抜きはしていいと思いますが、計画性というか、何時に切り上げるぞ!って最初から決めて、それをご主人に宣言してオッケーもらって、その時間通りに帰っていればそこまでイライラさせずに済んだかなと思います。
-
みちゅ太
飲んでると時間があっという間に過ぎてました(;´_ゝ`)
やはり母親だと時間指定?があるんですかね...
時計ばかり気にしてたら周りに気を遣わせるかな?と思ってしまって💦- 12月1日
-
soyo
私はいつも待ってる側なので、早く帰ってきてよ〜と思ってしまうだけなんですがね😂
もう最初から、朝帰りします!とかって言われてた方が吹っ切れて一人でゆっくり出来ます😂
ご主人単身赴任のようですし、慣れない育児でイライラしちゃったんでしょうけど、みちゅ太さん何も悪くないので明日の朝も普通にしてたらいいですよ☺️
出かけさせてくれてありがとうねー!久々にゆっくりできて、楽しかったよ♡とか朝言ってみたら、ご主人も気持ちよく迎えてあげられなかったことを後悔するんじゃないでしょうか😝- 12月1日
-
みちゅ太
感謝の言葉は大切ですよね✨
日付またぐかも!とは伝えてて、旦那も分かったと言ってたので、てっきり了承を得たのだと勘違いしてました(;´_ゝ`)- 12月1日

♡062105♡
なんでですかね💦
本当に久しぶりだから楽しかった?で済ませて欲しいですよね…。
男の人は自分は遅くなっても母親が遅くなるのはおかしいなんてなんか矛盾しててモヤモヤしますね(><)
久しぶりだったらいいと思います꒡̈⃝✰︎
-
みちゅ太
ありがとうございます😢
そう言っていただけるとホッとします。
遅くなって申し訳ない気持ちはありますが、たまには...と甘えてしまいました( ;∀;)- 12月1日

みき
全然いいですよ!
私なんかこの間久しぶりに朝6時まで飲んでましたよ(笑)
-
みちゅ太
羨ましいです❤️
自分主催だったし、久しぶりに会う人とで、楽しすぎて時間があっという間に過ぎてました(;´_ゝ`)- 12月1日

まるまり
上の人も言ってますが、まさか本当に日またぐと思ってなかったのかなーって思いました😅
2人の小さい子といるの想像以上にしんどかったんじゃないですか❓
私自身娘を見とくーって旦那に言われたことないし、旦那は毎日帰って来ますが娘は夜旦那の寝かしつけじゃ今でも泣きます💦
夜遊びに行ったことは娘が産まれてから一回もないので、預けて行ってるママが多いことにびっくりしました‼️
-
みちゅ太
朝聞いたら大したことなかったと言っていました😅
夜ご飯も作っていったんですが、私の実家で食べてきてましたし...
私も5年以上、20時を過ぎる飲み会等は行きませんでしたが、旦那が初めて俺が見てるから今日は日付またいでもいいよ!と言ってくれたので甘えてしまいました( ;∀;)- 12月1日

退会ユーザー
たまにならいいんじゃないですかね🙄?
母親も息抜き必要です。
-
みちゅ太
5年ぶりでした😂
旦那はたまに日付またいでの飲み会に行きますが、私は5年ぶり...
不公平とは思いつつも、子供のことを考えると早めに抜けてきてました😅
初めて日付またいでもいいよ!と言ってくれたので甘えてしまいました( ;∀;)- 12月1日

匿名
母親だから!なんでしょうね😔
うちもですよ!
飲み会は職場の飲み会だけで
(友達とは子供ちいさいので
飲み会はせずランチしてます)
子供連れて参加オッケー👌な
職場なので子供連れてか
どんなに楽しくても一次会だけ。
(暗黙の了解的な感じで)
二次会の話すらならないですw
結婚式も一次会のみ。
終了時間付近には
迎えに来て待機してたり…
何時までの連絡。
それなのに旦那は
たまにしか行かないけど、、
飲み会は三次会とかまで行って
朝帰りは当たり前。
結婚式も三次会とかまで行って当たり前。
不平等ですよね!
行けて当たり前!
行って当たり前!
それを否定されたもんなら
逆ギレされますww
けど〜いいんですよ!
だって私も一次会だけでも
子供が気になって気になって気になって
完全に忘れてなんて楽しめてないし
二次会はめっちゃめっちゃめっちゃ
行きたい。けど、、
子供が気になって行けないと思います。
それが気にもならずに
朝帰りするような旦那は
きっとまだまだ独身気分で
父親の自覚も薄いんですよ!
って捻くれて…自分に言い聞かせています。
本当男の人って自由ですよね。
自分が許可してて怒るとか
理不尽すぎる!許せませんね。
いいですよ!たまにだし
いつも色々頑張ってる自分へのご褒美に。
気にしなくて大丈夫です!
-
みちゅ太
ありがとうございます😢❤️
自分は遅くなるとか二次会行くとか、何時に帰るって連絡よこさないくせに人には要求してきます。
二次会も行くか悩みましたが、日付またいでもいいよ!って言われたし、いつも来る助けてラインも無かったので甘えて行っちゃいました( ;∀;)- 12月1日

みちゅ太
朝、怒られました。
飲み会は20時には終わると。
どんだけ盛り上がるんだと。
母親ってそんな制限される立場なんでしょうか?
楽しかった飲み会も
行かなきゃ良かったと後悔してます。

匿名
わかりました。
ごめんなさい。
でも、貴方も今後一切
日付またがないで
帰ってきてね!
同じ親なんだから
同じ条件で当たり前でしょ?
って言います!!
たった何時間すらも
面倒みれないなんて
情けないですね!
-
みちゅ太
それ。いいですね!
そうですよね!?
お互い仕事もしてるし、普段は単身赴任だからワンオペ育児で頑張ってるのに、不公平すぎますよね!
朝から
疲れた
眠い
夜寝られなかった
とか言われたら
飲み会行かなきゃ良かった
ってなります(;´_ゝ`)- 12月1日
-
匿名
いいですよ!
言いましょう!
子供はひとりでは女の人
出来ませんからね😂😂
一人で妊娠したわけでは
ないですから
平等で当たり前です!- 12月1日
-
みちゅ太
ありがとうございます🤗
- 12月1日
みちゅ太
1才と3才です。