※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo.☆.。.:*・°
子育て・グッズ

生後23日目の女の子のオムツ替えについて相談です。1日のおしっこは何回ほどありますか?昨日はおしっこ17回、うんち7回で、オムツが早くなくなってしまうそうです。

生後23日目の女の子の育児中です!
新生児期は頻繁にオムツを変えると思いますが、1日何回くらいおしっこ、うんちをしていますか?(していましたか?)
私の娘は昨日おしっこ17回、うんち7回!!
オムツ1袋が1週間ともちません‥‥^^;既に4袋目です。変えたそばからぶりぶりしてます。
余談ですが、この時期の赤ちゃんのぶりぶりしてる時の表情や音はとても愛らしいなぁと思います(笑)

コメント

deleted user

新生児期は頻繁でした(・Д・)ノ笑
プリプリ、変えたそばからプリプリ。笑
足をあげるから
お腹が圧迫されて
プリプリ連動するみたいです〜笑
うんち10回前後でしたw

もうすぐ5ヶ月ですが
プリプリ〜から
ブリブリブリ〜に進化してますw
一回の量が増えて
回数は減りました♪

  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    コメントありがとうございます。
    そのうちぷりぷりからぶりぶりになるんですねー(´∇`)
    オムツ交換は減る反面、うんちは大物になりそうですね(*´ω`*)

    • 1月20日
キティ×ぐでたま

うんちは授乳の度にしてた気がします!同じく7回とか8回とか!
おしっこは授乳の前とか着替えのときにしか見ないので何回かはよくわかりません。
17回ってことは結構こまめに見てるんですね〜!すごいです!

  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    コメントありがとうございます!
    こまめに見ているわけではなく、昼夜問わずよく泣いたりグズるので、原因を取る為にオムツを見て汚れてたら変える感じです^^;大体抱っこしないと泣き止みませんけど‥‥。
    やっぱり新生児期のうんちは多いですよね!!

    • 1月20日
  • キティ×ぐでたま

    キティ×ぐでたま

    新生児期はだいたい泣いてますもんね(T_T)
    二人目だから余裕だと思ってましたが新生児期はへとへとでした。
    今もおしっこの回数は多いですがうんちはだいぶ減りました。
    離乳食始めたら固まり始めたので漏れも減りました。

    • 1月20日
  • momo.☆.。.:*・°

    momo.☆.。.:*・°

    動ける時期の子を見ながら生まれたばかりの赤ちゃんを見るのは大変ですよね!(~_~;)
    おむつを頻繁に変えてるせいか量がまださほどでもないからか、今のところ漏れはないですが、オムツを変えてる時に顔におしっこかけられたりしています~

    • 1月20日