
コメント

フィン
こんばんは。
私も墨東で出産します。前回も墨東でした。外来は忙しくて割と淡々としてますよね。
墨東は母乳推進なので、出産後は母乳指導的なのはすごく積極的だったイメージがあります。皆さん割と丁寧でした。もちろん人と人の関わりなので合う人合わない人居ましたけど、私はとても安心して産後の入院生活を終えることができましたよ(^^)
フィン
こんばんは。
私も墨東で出産します。前回も墨東でした。外来は忙しくて割と淡々としてますよね。
墨東は母乳推進なので、出産後は母乳指導的なのはすごく積極的だったイメージがあります。皆さん割と丁寧でした。もちろん人と人の関わりなので合う人合わない人居ましたけど、私はとても安心して産後の入院生活を終えることができましたよ(^^)
「出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ともよ
早速のコメントありがとうございます!上のお子さんも現在の週数も同じくらいで嬉しいです。
前回別の病院での出産で助産師さんへの不信感が退院後に募ったので、今回は心配しすぎていました。。安心して産後過ごせたとの事で不安が和らぎました!ありがとうございました!
フィン
そうなんですねー♫上にお子さんいるとなかなかゆっくりできないですよね。
出産後は基本母子同室なので、夜間も数時間ごとに見回りがありその際に何かあればその都度話を聞いてくれたり対応してくれましたので(^^)
お互い出産も近いですし、無事に生まれるように祈ってます✨
ともよ
母子同室も初めてなので不安ですが、夜中も見回りしてくれるなら安心ですね!良かったです。
お互い頑張りましょうね。ありがとうございます😊