
子供がいる初めての年末年始帰省に車で移動することになりました。長時間移動の体験談を聞きたいです。
車での年末年始の帰省について(秋田→栃木)
長時間移動した方いますか?
子供が産まれて初めての年末年始
元々帰省予定はありませんでしたが、
小児科の先生に相談したところ、
「こまめに休憩挟めば、大人と同じ感覚で大丈夫ですよ(*^ω^*)心配ないです」と言って頂いたので、予定を変更して帰省する事にしました。
新幹線も検討しましたが時期も時期ですし、公共の乗り物で迷惑かけたくない&嫌な思いしたくないので、車で帰る事にしました。
子供が産まれるまではお盆や年末年始帰省はよくしてました。コツコツ休憩挟めば10時間くらいかかります。今回はもっとかかるかな…?
え?そんな長距離移動するの?
新幹線にすれば?
そもそもやめろよ
というような意見は求めてないです(T ^ T)
実際経験した方に、どんな状況だったのかや様子など体験談を聞きたくて投稿しました!
- ゆう(6歳)
コメント

Juriet.
生後1ヶ月半で愛媛→東京移動しました!
お盆明けだったんですが夜中走ったので涼しく
気温も問題なく行けました😊
寝てる間はなるべく車走らせてお腹空いたとか
うんちとかで休憩とって、休憩のときに
しっかり体伸ばしてあげてました😺

あちゅぽん
我が家は旅行大好きなので
都内から四国や
都内から京都までなど
車で行ってます!!
子供がいるのと自分たちの気晴らしに休憩はよくしますが(笑)
でも、基本的に子供は車だと寝てくれるのでまだ助かるかと思います!
新幹線じゃなくて車で大正解だと思いますよ〜〜!
やはり子供は機嫌の良し悪しも読めないし…
公共の場だとこちらが気疲れします。
もし子供が騒いでも理解ある方もいれば
やはり子供は嫌いという方も勿論いますし、
そういうことを含めて考えると車で正解です!!
-
ゆう
泣きそうです(T ^ T)批判的な意見も多いんだろうなぁと少し引け目が(*_*)ありがとうございます!お子さん小さい時から長距離移動されてましたか??
- 11月30日
-
あちゅぽん
え!!?!?!!?!
なんで車でなのに批判されるんですか?!
新幹線とかで周りに迷惑かけるなら批判されても仕方ないにしても…
結構長距離移動してましたよ〜〜✨✨- 12月1日
-
ゆう
年末年始に生後6ヶ月なんですが、そんな小さい子連れて長距離移動なんて親としてどうなの!?可哀想!!みたいな……なんかそんな投稿チラッと見てしまって、、、
経験者様のご意見ほんとありがとうございます…(T ^ T)- 12月1日
-
あちゅぽん
そんなこと言ったって、仕方なく長距離移動しないといけないこともあるわけで…🙇♀️💦
帰省とかなら尚更孫の顔を見たくて待ってる親戚も沢山いるだろうし…
くれぐれも事故には気をつけて頻繁に休憩とって行ってくださいね😌- 12月1日
-
ゆう
ありがとうございます(T ^ T)!!!
- 12月1日

*rururu*
我が家は東京、埼玉、茨城→兵庫で帰省したことあります😄
年末年始の渋滞をなるべく避けたいので、だいたいは夜に出て4時間くらいチャイルドシートで寝てもらって💦中間までたどり着いたら車の中で布団ひいて横にして寝かせて、夜明けと共にまたチャイルドシートに乗せて4時間くらい走って帰省してます😄
夜なのでだいたい寝てくれているので何も気にせず帰省しちゃってます😅昼間だと起きてたりするので、気分転換に2時間に1回は休憩してたりしました!
車の方が誰にも気を使わなくて良いので本当楽だと思います🤗
-
ゆう
ありがとうございます!
夜間に移動される方がやはり多いですね…!
2時間に1回ですね☆
わー(*_*)ありがとうございます(*_*)そう言って頂けて救われます(*_*)- 11月30日

るんば
生後1ヶ月で実家から車で5、6時間の自宅に車で帰りました!
よく寝てくれてたのですが、ずっとチャイルドシートの姿勢はよくないと聞いて、寝てても休憩で車からおろしてました( ¨̮ )
授乳室や、オムツ替えシートの1を調べておくと楽かなと思いました🙆♀️
ダンナの都合で、年始の渋滞時期に私は実家に帰る予定なので、渋滞はまって泣いてしまうのが1番怖いです(((;°▽°))頑張りましょう(❁´ω`❁)
-
ゆう
ありがとうございます!
経験された方からのご意見感謝です!!
頑張りましょう(*^ω^*)!- 11月30日

まい
まったく同じかんじの気持ちで質問をさっき書き込みました!笑
みなさん結構移動したりしてるんですね😊✨!
私はまだ安定期にも入っておらず、その上検査して大丈夫だったのに、風疹の抗体が無くなってしまい😱年末年始は家で引きこもらずを得なくなってしまって仕方ないけどストレスです😂
安定期に入ったら気をつけながらも旅行も行きたいし、産まれたら遠くに住む旦那のおじいちゃんとおばあちゃんに見せてあげたくて👶ゆうさんと似た質問をしたのですが、みなさんのご意見を聞いて安心できました〜😊✨
帰省、気をつけて&楽しんできてくださいね〜☺️👍🏻✨
-
ゆう
そうだったんですね!!
こうやってみなさんにご意見もらって勇気出ました!
頑張って帰ります(≧∀≦)
寒いのでお体お大事にしてくださいね(o^^o)- 12月6日
ゆう
ありがとうございます!
年末年始帰られますか?
夜間も考えたんですが、日中が濃厚なんですよね…夜間にしようかな…体伸ばすの大事ですね!
Juriet.
むしろ年末年始は日中がいいですよね!!!
なるべく暖かい時間の方がいいと思います😊
年末年始は飛行機デビューします👍
こまめに休憩するよりは、寝てくれたときは
行けるだけ行って休憩時間をしっかりとっての方が
早く着けていいかもしれないです◎
ゆう
わー!飛行機!すごいですね!
あ、なるほど!行けるところまで行って、起きたりグズったら休憩の繰り返しですね!!ほんとありがとうございます!
Juriet.
飛行機グズられたらどうしよう💦と思うんですが
義兄のご家族も一緒に乗ってくれるので😺
車の方が楽だと思いますが雪が怖くて😣
秋田→栃木だとあんまり混まないですかね!
ゆう
頑張ってくださいいい!!
秋田→栃木混まないです!
反対側が激混みしてて、いつも勝ち組なんですw
Juriet.
ならめっちゃ楽だと思いますよ!!!
お互いがんばりましょう😆
ゆう
おおおおお!ありがとうございます(o^^o)!!
投稿してよかった(T ^ T)
お互いファイトです!!