
1歳の息子とベットで寝ているが、落下が心配。床で寝かせる場合、寒さは大丈夫か悩んでいる。みなさんはどうしているか?
アドバイスください‼️
現在、1歳の息子とベットで一緒に寝ています。
最初はベビーベッド、寝返りが激しくなり体も大きくなってからは、今の寝方なのです。
幸いまだありませんが、私たちが寝ている時に起きたり、寝相も悪いので思わぬ落下が怖いなと考えています。
主人が今私達のベットの下(横)に布団を敷き寝ているのですが、そこに子供を寝かせようかなと考えています。
大人用のシングルサイズのマットレスに敷布団で、掛け布団は新生児から使用しているベビー布団を使うことになりますが、今までベットで寝てたので、床は寒いでしょうか⁇いまは、一緒に寝ているので、となりにいないと寒さは増しますかね⁇
みなさんはどうされてますか?😵
- はな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
床、全然大丈夫だと思いますよ✨
ベットが怖いので薄手のマットレス?ダブルサイズので寝ています😊

てんてんどんどん
ベッドは片方壁についていない状態と言う事ですかね⁇
私は壁にベッドつけて壁側に子供を寝かせてますよ😊
-
はな
返信ありがとうございます。
そうです。
壁側に息子を寝かせて私でガードしてる感じです。- 11月30日

なちょ
うちも1歳くらいから床に布団敷いて寝かせてます😀それまでベビーベッドで寝かせてました。たまにぐずった時は一緒に寝てますが基本1人で寝てくれてます!!床はやっぱり寒いので、前回の冬は暖房は朝までつけままで寝かせてました。うちは布団被らないので、パジャマ厚着+スリーパーで必ず寝かせてます!!
-
はな
返信ありがとうございます。
そうなんですね👀
うちの子も最近寝相が悪くて😅
スリーパーはあったほうがいいですかね?- 11月30日
-
なちょ
うちの娘は布団をかぶらないのでスリーパーは必須です!!ちゃんと布団かぶって寝てくれる子なら、暖房+スリーパー+布団なら逆に暑いかもしれないんで様子見ながら調整してあげてください😅うちは子供が寝る位置に室温計置いてそれを元に空調は調整してます。
- 12月1日
-
はな
夏場は冷房を使っていたのでまめに気温をみていたのですが、夏をすぎエアコンを使わなくてもいい気温だったので気にしなくなってました😅
最近急に冷え込むので気温に気をつけようと思います。
夏と違って布団をかけていればなんとかなりますからね💦
スリーパー考えます‼️- 12月1日

なつ
うちも寝相が悪くなって落下が怖くなったので……思い切ってベッド撤去しました。
今はフローリングの上にすのこベッド?敷いて布団敷いて寝てます☺︎思いっきりゴロゴロできるしいいですよ☺︎子供が一人で寝るようになるまではこのままかな~と思います。
-
はな
返信ありがとうございます。
ベットの撤去がなかなか難しくて💦できたら、広々としていいのですがコンセントやら置いてるものがあるから片付けないとです😅- 11月30日
はな
返信ありがとうございます。
床にはジョイントマットしいてます。
床にはお子さんお一人ですか?
一緒に寝てますか?