コメント
退会ユーザー
切迫で二週間入院、37週0日で退院、その日の夜に出産でとんぼ返りでした😂
2週間の入院で費用は11万円、
明細をみると保険適用ぶんは五万円、産科の器械を使用した分は適用外となり六万円かかってました。
加入していた医療保険で9万入ったので、トータル2万の手出しですみましたけどね💦😭
私は個人病院だったので、総合病院とかならまだ安いと思います!
退会ユーザー
切迫で二週間入院、37週0日で退院、その日の夜に出産でとんぼ返りでした😂
2週間の入院で費用は11万円、
明細をみると保険適用ぶんは五万円、産科の器械を使用した分は適用外となり六万円かかってました。
加入していた医療保険で9万入ったので、トータル2万の手出しですみましたけどね💦😭
私は個人病院だったので、総合病院とかならまだ安いと思います!
「切迫早産」に関する質問
切迫早産で入院経験のある方、教えてください! 今3人目を妊娠中です。 1人目2人目は初期からずっとお腹の違和感、痛みがあり張り止めを内服、2ヶ月ちょっと入院、点滴を抜いた翌日の37週に出産となりました。 3人目…
出産し、明後日退院予定です。 上の子の園でインフルエンザが流行ってきたらしく、 学級閉鎖のクラスもあります。 切迫早産で入院して約2ヶ月、退院の日が待ち遠しかったのに急に新生児を連れての退院に不安が出てきまし…
切迫早産で、上の子がいるから入院なんとか回避して自宅安静されてる方😭🙏 どうしても1人で上の子をみなきゃいけない時間がある時、どれくらい動いてしまってますか?😭 上の子1歳9ヶ月です😭 食事の準備、介助、着替え…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マリル
返答ありがとうございます!!
だと37週の入院は無し?なんですかね!
ありがとうございます!!
退会ユーザー
たぶん、37週以降は正規産で産まれてもいい時期らしいので、退院していいんだと思います😊先生からもそういう説明でしたよ😊
マリル
36週6日で点滴外して様子見で37週に入院した場合、医療保険適用になるのか気になりまして!
すみません!いろいろありがとうございます!!