
コメント

退会ユーザー
切迫で二週間入院、37週0日で退院、その日の夜に出産でとんぼ返りでした😂
2週間の入院で費用は11万円、
明細をみると保険適用ぶんは五万円、産科の器械を使用した分は適用外となり六万円かかってました。
加入していた医療保険で9万入ったので、トータル2万の手出しですみましたけどね💦😭
私は個人病院だったので、総合病院とかならまだ安いと思います!
退会ユーザー
切迫で二週間入院、37週0日で退院、その日の夜に出産でとんぼ返りでした😂
2週間の入院で費用は11万円、
明細をみると保険適用ぶんは五万円、産科の器械を使用した分は適用外となり六万円かかってました。
加入していた医療保険で9万入ったので、トータル2万の手出しですみましたけどね💦😭
私は個人病院だったので、総合病院とかならまだ安いと思います!
「妊娠37週目」に関する質問
8ヶ月になったばかりの子の発達障害を疑ってます。 37w1dで生まれた男の子です。 気になる点は ①ずり這いしない、ハイハイしない →回転しながらあちこち行くことはできます。それから後ろに下がることもできます。ちなみ…
妊娠37週2日です!37週に入り、更に動悸、息切れがします。 普通でしょうか?貧血とか今はなんとも言われていないです。 血圧も113/66 心拍が、97とか、108とか、とにかく動悸で辛いです。 同じ方居ま…
現在 妊娠35週目の経産婦です。 低置胎盤で37週あたりに帝王切開の予定です。 現在 尾てい骨 ? お尻付近 ? がジワジワ痛みます。 1人目や2人目の陣痛の始まりに似ているような... でも痛みがまだ弱いような... これ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マリル
返答ありがとうございます!!
だと37週の入院は無し?なんですかね!
ありがとうございます!!
退会ユーザー
たぶん、37週以降は正規産で産まれてもいい時期らしいので、退院していいんだと思います😊先生からもそういう説明でしたよ😊
マリル
36週6日で点滴外して様子見で37週に入院した場合、医療保険適用になるのか気になりまして!
すみません!いろいろありがとうございます!!