
熱が続いている女性がいます。病院に再診行くべきか悩んでいます。みなさんはどう思いますか?
みなさんならいつ再診行きますか?
日曜から熱があります。
火曜日に小児科へ行き薬をもらいました。
幼稚園でアデノウィルスが流行っていますが、陰性でした。
朝は熱が下がっても昼から夕方にかけて熱が上がり38.5度くらいになるのが続いています。
今日が金曜日なので5.6日目です。
薬は1週間分もらってます。
咳が結構出ます。
食欲はゼリーなどを食べてます。
普段の食事のようには食べれていません。
元気はあるようです。
みなさんならまた病院へ行きますか?
明日行こうか迷ってます。
今までこんなに熱が続いたことがないので…
- ぴお(6歳, 9歳)
コメント

ゴロぽん
マイコプラズマになった時は38度くらいの熱と、肋骨痛めるくらいのひどい咳でしたが、お子さんの席の程度はどうですか?
もらった薬はなんの薬ですか⁇
咳止めが効かないなら再度受診します!

にゃこ
私なら熱が5日続いているのなら明日受診しますね💡
咳が酷いのであれば気管支炎や肺炎の可能性もありますので…。一般的に小児科で血液検査などを行う目安として5日間発熱が続いたら、と考える先生が多いです。参考までに。
ちなみにうちの娘もそんな感じでダラダラ熱が続いていて、受診したら中耳炎になってたことがありました😭

☆まるちゃん☆
明日病院に行って血液検査した方が良いと思います!
咳が痰がらみでしたら吸入、吸引をしっかり行ってくれる病院だと良いですね!
ぴお
肋骨痛めるくらいの咳ではないですが、結構ゲホゲホいってます。
薬の名前は今わからないですが、痰の絡みをなくすような薬だったと思います。
咳が続いたら肺炎になりやすいんですかね💦
ゴロぽん
咳が続いたら肺炎になりやすいのかわかりませんが、うちの子はぜろぜろ呼吸と咳が続いて(もっと月齢が小さい頃、3日くらい)肺炎手前と言われたことがあります💦
咳も治らない、熱も下がらないで食欲もないなら再受診してもいいかもしれないですね😢
体力落ちちゃいますもんね。