※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママsi
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が夕方から鼻水と咳をしています。何かできることはありますか?

生後2ヶ月の男の子です
熱わないのですが、夕方頃から鼻水と咳を少ししています
可哀想です何かしてあげられることわないでしょうか…。

コメント

ママリ

鼻水しっかりとってあげてください🙏鼻水が喉に行くと咳も出ますし、母乳やミルクが飲みにくくなります🙏

ゆな

私も2ヶ月の娘がいます。
息子さん、風邪ひいてしまったのかな?と思います。お熱はこまめにチェックして、明日にでも小児科へ行かれたほうがいいと思います💦

私の娘は今月の頭にお熱が38.6度出て、気付いたのが夜だったので小児救急を受診し、そのまま入院しました😢2歳の息子が熱はありませんでしたが風邪をひいており、私自身も同日朝に38度熱があって、それが娘にも移ったようでした😢

入院した時に、3ヶ月以下の月齢の赤ちゃんの高熱は大事を取って入院となると聞きました💦

tom

鼻水をとってあげるくらいですかね😣💦
まだ免疫があるはずの生後2ヶ月で風邪はちょっとまずいので、朝になっても症状が変わらなければ病院行った方がいいですよ!

deleted user

うちも2ヶ月で鼻水の風邪ひきました(´・_・`)
薬もらったけど効かず、、熱は
でなかったので鼻水とくしゃみだけでしたが
苦しそうだったのでメルシーポット
すぐ買って本当にこまめに鼻水
すってたら治りましたよ!!!!!

鼻水をこまめに吸う事で治りを早くするみたいです( ^ω^ )

ただ、咳でていてあんまり頻繁にするようなのであれば重症化する前に病院行った方がいいですよ( ^ω^ )!