

ママリ
うちは10時から朝寝を30分で切り上げ、13時半くらいから2時間弱お昼寝してます☺️
うちは夜もすんなり寝るので、お昼寝しそびれると夕寝もしてます!

ママリ
10時頃の朝寝は30分ほどで切り上げ、13時~15時頃お昼寝はどうですか??
まだ朝寝と昼寝が必要な時期かなと思います💡

退会ユーザー
午前寝が長いと思います💦
午前寝を30分から長くても1時間にすれば、午後15時くらいに午後寝するのかなー?と思います😊
ママリ
うちは10時から朝寝を30分で切り上げ、13時半くらいから2時間弱お昼寝してます☺️
うちは夜もすんなり寝るので、お昼寝しそびれると夕寝もしてます!
ママリ
10時頃の朝寝は30分ほどで切り上げ、13時~15時頃お昼寝はどうですか??
まだ朝寝と昼寝が必要な時期かなと思います💡
退会ユーザー
午前寝が長いと思います💦
午前寝を30分から長くても1時間にすれば、午後15時くらいに午後寝するのかなー?と思います😊
「お風呂」に関する質問
共働きの方 平日はワンオペですか❓ うちはだいたい6時前に出て21時頃帰宅なので 起きてから寝かしつけまで 全て1人です だいたいみなさんワンオペですよね❓😂 近所の旦那さんが毎日8時に出て18時に 帰ってくるので羨まし…
小学校1、2年生の娘さんがいるママさん、もしくは先輩方。 下記について教えてください🙇♀️ 今、娘の子育てで悩んでます。 まだ低学年ならある程度仕方ないのか、それともうちの娘に少し特性があるのかわからず…💦 もちろ…
9ヶ月の子のねんね事情について アドバイスあればお願いします! 保育園に通っている 生後9ヶ月になったばかりの子がいます。 今は17時前後に保育園から帰宅、 この時点ですでに疲れて眠いため 急いで離乳食→お風呂を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント