
コメント

みーちゃんママ
つわり辛いですよね😭
私もまだ治ってません…。
だいぶ昼間は楽になり、食べれる時も増えましたが、夕方からはゲロゲロしてます🤮💧
うちも旦那全然心配してくれなくなりましたよ😭
しんどいですが、確実に少しずつ楽になっていきます。
食べられるものを食べてくださいね。

ママリ
分かります!うちもみんな他人事で仕方ないよねって感じです。旦那も上の子の世話も特に妊娠前と変わらずです。つわりの中毎日ご飯、お風呂、寝かしつけ大変すぎますよね😭😭
-
🔰
仕方ないよねって雰囲気なんだかモヤモヤしますよね😫
まあ本当に仕方ないんですけどなんだかな🤢
上の子のお世話ご苦労様です*
私も同じ2歳児みてるのでつわりと育児で本当に目が回りそうになりますよね💦お互い頑張りましょう😭- 11月30日

ちゅん
私もつわり酷かったです😭
私は4キロ痩せましたが肌はぼろぼろ髪の毛は未だに抜けまくって旦那ドン引きしてます😢
治らないからって心配してくれたっていいじゃないですかね?
逆の立場になったらって考えて欲しいですよ😣
私も義理親に心配はされたんですがつわりは病気じゃないからしゃーないなと。モヤモヤしますよね〜
周りの友達に相談しても妊婦の友達いないからそんな辛いん?
辛いなら横になってれば?
って横になっても何しても辛いよって感じですよね
妊娠したらつわりがあるのわかっててもいざくる時辛いですよね😭
わがままじゃないですよ!甘えられる人に甘えちゃいましょ!
-
🔰
ぽぽママさんはもうつわりは無くなりましたか?😫つわり開けした先輩達が眩しく見えます✨
病気じゃないから〜ってなんだかずっしりきますね💦相手に悪気がなくても辛い時には響いちゃったり💦
わがままじゃないって言ってくださってなんだかホッとしました♡- 11月30日
-
ちゅん
1ヶ月おもーいつわりが続いてピークってゆーものがなくていつのまにか、あれ?今日調子いいな!って思う日が続いて気づいたら安定期ちょっと前に終わりました!
でも今は後期つわりのようなものに悩まされてます😂
そうなんですよね。病気じゃないなんて自分がよくわかってるよ!って感じです笑
それは良かったです🥰- 11月30日
-
🔰
私もまだまだピーク?いつがピーク?って感じです😢
調子いいな〜って日が少しでも早くきてもらいたいです😫❤️
後期つわり😱💥💥大丈夫ですか?😢お腹も出てきているだろうし、無理なさらないでくださいね😢
妊娠中に元気な時期って本当一瞬なのかもしれませんね、、- 11月30日
-
ちゅん
辛いですよね😭
いつかくるだろうと思っていると楽ですよ!
内臓の圧迫がすごいです笑
ありがとうございます😊
調子の良かった5.6ヶ月なんてあっとゆーまに過ぎてしまいました笑笑- 11月30日

りさ
つわり辛いですよね😭
私も6キロ痩せて血を吐く日もあります😭
旦那様の心無い一言ショックですね💦
あんたの子や!!!ってめっちゃ文句言いたいです←
私は旦那がつわりに慣れてきたときにめちゃめちゃ文句言いました(笑)
実母からは全然平気そうじゃんとか言われて吐いてるとこみてないしイライラしちゃってます😭
なんかひとりで辛いみたいでもどかしいですよね😭
-
🔰
さくらんさんもそんな辛いのにコメントありがとうございます😢
みんな頑張ってるんだな〜って涙涙です💧
私も血吐いてます🤮
それでもその辛さは自分達にしかわからないのが本当もどかしいですよね😢お互いつわり頑張りましょう😭- 11月30日
-
りさ
いえいえ、ベッドに寝たきりなので...私もみなさんのママリみながら力もらってますもん🤮💕
私一人目でこんなんでanさんは上のお子さんもおられて私以上に大変だし辛いだろうなぁって思いますし尊敬です😭
はい💗つわりがんばりましょう😢- 11月30日

haha⋆*
悪阻は本当に辛いですよね💦
経験したことのある人にしか
分からない辛さだと思います!
体力も無くなるし笑うことすら
出来なくなります。
先がみえないし終わりも分からない
から精神的にやられます💔
anさん、頑張ってます!
赤ちゃんの為に毎日毎日頑張ってますよ!
悪阻で苦しんでる人、仲間沢山
ママリにもいます!
私もここに吐き出して少し楽に
なりました!!!
もう少しの我慢です😩!!
一緒に乗り越えてみせましょう!
-
🔰
今回二人目ですが、一人目の時につわりが軽かったのでまさかこんなにつわりがキツイとは💦
本当に経験した人にしかわからない辛さだな〜と身にしみます😭💦
お母さんさんに褒めてもらえただけでとても嬉しいです😢思わず泣いてしまいました😢
あと少し!お互い頑張りましょう😢❤️- 11月30日

ましろ
めーっちゃわかります!
私も誰かに大丈夫?って言われたい系かまってちゃんです笑
私はまだ籍を入れてないのでパートナーなのですが、気持ち悪いと「なんで?」と聞いてきますw
つわりだよ!!!!!って半分キレ気味に答えてます笑
自分の子なんだから、つわりだって人任せにしずに一緒に戦って欲しいですよね😭
身近な人にこそわかってほしいですよね🥺
-
🔰
同じ10週ですね😢❤️❤️
かまってちゃんになっちゃいますよね🙋♀️つわり前はそんなに共感共感共感してー!!!なタイプではなかったのですが、想像より辛いつわりに理解のない旦那には本当怒りが😡🤬旦那だからって甘えが大きいと思うのですが💧
お互い年末までに元気になりたいですね😭頑張りましょう😭- 11月30日
-
ましろ
まさしくおんなじ状況で気持ちが痛いくらいにわかります😭
本当に😭年末ごろにやっと安定期かなー?くらいですもんね!年越しは元気にしたい…- 11月30日

退会ユーザー
わかります!私もまだ初期から吐かない日はこず…最近やっと1日10回ぐらいに吐く回数は減りましたが、15kg落ちてまだ一キロも増えてません。。。(;_;)
周りも私が吐くことに慣れてきてます(笑)
しんどいですよね~。なかなかここまでひどい人がいないので理解してもらえません(笑)
お気持ちすごくわかります。上のお子さんいながらだともっとしんどいんだろうなと思います(;_;)無理しないように頑張りましょう~(;_;)
-
🔰
15キロ?!💥💥💥壮絶ですね😭本当に尊敬します😭
なかなかつわりって理解してもらえないんですね💧
前回のつわりが軽かったので、今回のつわりを経験してなければ私もつわりの辛さわかっていなかったかもしれません、、、、
でもいざ、つわり側からしたらなってなくても理解してよ😭💧ってわがままが😱
みみみさんこそ、無理なさらないように😫💦お互い頑張りましょう😭- 11月30日

のん
こればっかりは自分との戦いなんだと諦めてます(笑)
長女だけは大丈夫😭?と毎回してくれるから頑張れ自分!と問いかけてます😭
-
🔰
そうですね😭自分との戦いですね💧精神的に追い込まれます😭
長女ちゃん優しいですね😢❤️❤️
うちも2歳ですが息子だけが必死に心配してくれるのが、息子のトラウマにならないか、かえって心配です💦💦
お互い頑張りましょう😭- 11月30日
-
のん
子供はすぐ忘れちゃいますよ😁
次女は心配すらしてくれない😂- 11月30日

ゆーり
つわり辛いですよね( 。゚Д゚。)
私も6週から始まり、酷すぎて入院一歩手前になり、点滴通いになり…
最近ようやく少しずつ食べたり飲んだり出来るようになりました。
うちの旦那も何か良いこと言えないし…と言われ、吐いていても日常になってしまい、何も言ってくれません(´TωT`)
今はつわりが終わったら食べたい物を考えたり、早く年明けになることを考えながら毎日過ごしてます‼
お互い頑張りましょう‼
-
🔰
入院一歩手前💦💦大変でしたね😢
辛い中コメントありがとうございます😭
周りからしたらまた吐いてる〜って感じかもしれないけど、こちらは一回一回本気で辛いですよね😭わかってほしい😭
年明けまでにお互い良くなるといいですね😭頑張りましょう😭- 11月30日
🔰
20週!😢お辛いですよね😢
お互い旦那さんに頼らず頑張りましょう😭💦💦
夕方からひどくなるの私もです🤢なんでなんですかね🤢
みーちゃんママ
もう産むまで終わらないのでは?😭と覚悟しています…💧
anさんも夕方から酷くなるんですね💦
1日の疲れも出てくるからかなぁと勝手に思ってます😅
🔰
産むまで😱😱😱少しでもあーちゃんさんが楽になりますように😢🙏
たしかに疲れなどはあるかもですね😢
お互い無理しないで少しでも良くなりたいですね😢
みーちゃんママ
ありがとうございます😭✨
anさんも早く良くなりますように✨
日中出かけた日とかは特に酷い気がします😢
ほんとですね💧赤ちゃん元気な証拠とわかっていても辛いですよね😭