
お子さんの茶アザについて悩んでいます。自身にも茶アザがあり、取りたいと思っています。取った方の感想や幼少期の経験について知りたいです。
お子さんではなく、ご自身のお顔に扁平母斑(茶アザ)がある方、また元々あった方いらっしゃいますか?😣
子供(3ヶ月の女の子)の顔に茶アザがあり、すごく目立つ場所なのでレーザー治療を受けるべきなのかとても悩んでいます。
今でも顔に茶アザのある方、取りたいと思いますか?幼少期から大人になるまで周りの子の言葉で傷付く事がありましたか?
また、取った方は親に連れられて痛い思いをして取った事に関してどう感じましたか?
教えて頂きたいです😣💦
- はる(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ღI-ori mämäღ
質問の回答とはちょっと違うので参考になるか分からないのですが、うちの子もお腹にちょっと大きめの扁平母斑があって、皮膚科の先生に相談したところ、レーザー治療もあるけど、再発率が8割位でかなり高いと言われました(´◦ω◦`)
はるさんのお子さんは女の子でお顔に出てるという事なので、将来的に気になる事が出てくるかもしれませんし、レーザー治療してみるのもいいかなぁと個人的に思いました(๑˙꒳˙๑)

れあら
答えになってなくてないですが…
午前中、うちの娘もアザのことで形成皮膚科へ行ってきました!
子ども本人の気持ちはわかりませんが
レーザー治療は、ものごころがつくまえに受けたほうがいいと言われました!恐怖心やトラウマになってしまわないために。
そしてレーザー治療でしたら
低月齢のほうがレーザー治療ききやすいみたいです!!
-
はる
そうなんですか!😣
物心つく前なら恐怖心やトラウマにならないのでしょうか?💦まだまだお腹にいた時間の方がずっと長いのに、強い痛みを感じさせてしまう事がすごく辛いです😔
ちなみにご存知でしたら教えて頂きたいのですが、レーザー治療は治療している瞬間だけ痛いのでしょうか?治療後も痛みは続くのでしょうか?😭低月齢の方が効果を感じられるなら、迷ってる時間は無いですね😱💦私も話を聞いてきたいと思います!- 11月30日

rmrまま
わたしの旦那があざがあり、レーザー治療であざをとりました。
左の頬から首にかけてあり、0歳のときから高校1年生の時まで長い時間をかけてとったようです。今は目立ちません。
手術後はガーゼで顔のほとんどが覆われてました。(写真で見ました。)
本当に痛いと言っていました。でも本人も気にしてあざを隠すように髪を長くしたりしていました。
痛いからやめる?と義母が聞いてもやめるとは言わなかったみたいです。
やはり小さい頃からコンプレックスだったんだと思います。今は本当に目立ちませんが、本人は今もあると気にしています。
治療に関して後悔している様子はないですし、高校生まで治療を続けたのはやはりあざを消したいという思いが強かったからだと思います。
女の子ですしお顔にあると気になりますよね😔
わたし自身の話でなくてすみません。
-
はる
0歳から始めて高校1年生までかかるんですか😱💦
とても長い時間がかかるんですね😣でも、旦那様が気にされてアザを隠すように髪を長くするという気持ちはすごくわかります。やはり本人にとっては大きなコンプレックスになってしまうんですね、、。うちの子は1.5cm程の茶アザが鼻の下にあるので、いつか周りからの言葉で傷付く時がきてしまうのでは無いかと感じています。治療に痛みを伴う事はすごく辛いですが、やはり本人の事を考えると治療するべきですね!
旦那様のお話、とても参考になりました😣ありがとうございます!- 11月30日

y
顔ではないのですが…
腕に1㎝ほどの痣ありました😃
中学生や高校生の思春期の時期はとにかく痣がとても嫌で、真夏にも関わらず腕を出さないように長袖で過ごすことが多かったです💦
痣があることで周りからからかわれるといったことはありませんでしたが、痣を隠すのに必死でしたし、とてもコンプレックスでした。
本当に嫌過ぎて、母親を説得して整形外科で痣を取り除きましたよ!(私の場合はレーザーではなく、切除でした)
私は痣を取って本当に良かったと思っています✨
腕の出る服も気兼ねなく着ることが出来ますし☺️
はるさんのお子さんは女の子で、顔ということもあり、大きくなった時に必ず気になるとは思います😣💦
ですが、年齢と共に消える扁平母斑もあるようなので様子を見てみるのも良いかもしれません⑅◡̈*
-
はる
やはり本人はとても気になりますし、コンプレックスになってしまうんですね😣痛みを伴う為に治療を躊躇していましたが、自分の子が隠すような仕草をしていたらとても後悔すると思います、、。
思春期は存分に楽しんで沢山思い出を作って欲しいですし、辛い思いはさせたくないので治療する方向で考えて行きたいと思います!ありがとうございます😭- 12月5日

じゃむ
私が、青アザが目の回りにあり、レーザー治療しました。
成人してからわかったのですが、自分ではクマだと思って化粧でなんとか隠していました。
ある日友達に、言いにくいんだけど、旦那さんに殴られたりしてないよね?と言われて治療を決めました。
私の母は、アザがあったこと、治療しなかったことに対して申し訳ないと言っていました。
私はそんな風に思ってなかったのですが、後から後悔するよりも早い方がいいと思います。
-
はる
うちの子は茶アザですが、やはり周りの方は少なからずそこに目がいきますよね😞
特に顔だとパッと見て目に入るので、本人はそれが普通だと生活していても周りからの言葉で気にし始める事も多々ありますよね😭お母様のお気持ちもすごくわかります。
やはり今の気持ちだけじゃなく、長い目で見ると治療した方が良いと思いました!進めて行きたいと思います💦
ありがとうございます😣- 12月5日

りんりん
私顔ではなく背中にありました!
薄いですが手の平サイズの。
小学校のプールの時など皆から毎回色々言われて凄く嫌でした😭
母は気にしないの〜!みたいな感じだったんで中学卒業して、アザの上からタトゥー入れました。
母には叩かれましたが、
いや、取ってくれんかったあんたのせいじゃん!っていらってしました。
私はほんとに毎年プールの季節が嫌すぎたので取れるなら取ってあげてください(>_<)
-
はる
タトゥーですか😱💦
今はタトゥーもファッション感覚で楽しむ時代の様ですが、やはり私は自分の子がタトゥーを入れたらショックです、、。すみません😭
特にアザの上からとなれば、本人がそういう決断に至った気持ちを考えると何故治療をしなかったのかとても悔やむと思います。お母様と同じく、気にしなくて良いの!という育て方も少し考えていたのですが本人の気持ちはそんな簡単な事じゃないとハッキリわかりました、、。やはり治療をしたいと思います!とても参考になりました!ありがとうございます🤗- 12月5日
-
りんりん
他の方へのコメントもみました😊
はるさんいっぱい考えてるようで凄い優しいお母さんだなと思いました💦
娘さん良い解決法があると良いですね(´;ω;`)
ちなみに息子も赤ちゃんの時足にめっちゃ茶色の濃ゆい痣がありましたが、小学生になるまでになぜか消えてました😊👍
消えるあざと消えないあざの違い分かりませんはるさんの娘さんのあざも自然に消えるやつならいいな😭💕- 12月5日

退会ユーザー
私、頬と腕にあります!
頬のあざはそんなに大きくないので、今はファンデーションで隠してます😊
子供の時は言われたことないですが、自分では気になって仕方なかったですね💦自分から自虐ネタで周りに言っていじられないようにしてましたね💦
取れるなら取ってあげた方が将来楽かなーとは思います😭
-
はる
周りから言われなくても自分自身が気になってしまうんですね💦私は周りから言われなければ気にならないのでは、、と少し考えていましたが、やはりそういうお話を聞くと治療するべきだなと思いました😣余計な苦労はさせたくないので、治療は辛いと思いますが一緒に頑張っていきたいと思います!ありがとうございます😣- 12月5日
はる
やはり再発もあるんですね😞先日小児科で紹介状を書いてもらい、来年の2月に大学病院の形成美容外科に話を聞きに行く予定なんですが、
ネットには部分麻酔のシールのみ使う為かなりの痛みを伴う事、レーザーを受けたら逆に濃くなってしまった等、茶アザに関してはデメリットな情報が多く余計に悩んでしまいました😭でも、治療した方が本人の為ですよね💦
前向きに考えて行きたいと思います!ありがとうございます🤗
ღI-ori mämäღ
再発時に前よりも濃く発現してしまう事あるみたいですね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
うちの子は最近薄くなってきたなーと思ってますが、年齢を重ねる毎に濃くなっていく可能性が高いそうです(*´・ω・*)
低月齢の頃の方が範囲が小さいので、治療を始めるのであれば早期の方が良いかと思います( ¯꒳¯ )