
赤ちゃんの寝相が悪くて悩んでいます。寝返りも覚えたので、どうやって寝かせたらいいか分かりません。寝相が悪いお子さんがいる方、工夫されていますか?
相談させてください。
4ヶ月になる娘なんですが、
フローリングに赤ちゃん用の布団を敷いて、
布団に夜は寝かせてます😊
ですが、最近、
とても寝相が悪くて。
布団から頭が落下しそうになったり、
体を回転させたりして、
布団の上で上手く寝れません。
寝返りも覚えだしたので、
どうやって夜に寝せたらいいのか
悩んでいます。
寝相が悪いお子さんがいる方、
なにか工夫されていますか?
よろしければ教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

なたまめ
うちは家にあるクッションというクッションを全部積んで壁にして、一方は自分で壁になったりとにかくどこに転がっても大丈夫なようにしてました。使ってない長座布団や毛布を紐で縛って壁に置くだけでも効果ありますよ。
はじめてのママリ🔰
参考になりました!
コメントしていただいて、ありがとうございます。