
コメント

YU0123
うちの会社は産休期間まではボーナス対象になります。なので11月出産だと1月?まで産休扱いなのでその分夏季賞与はでますが冬はでませんね!会社によるかもしれませんが。

ママリ
4〜9月に働いた分→12月支給
10〜3月に働いた分→6月支給
じゃないですか?
11月に出産なら産休が終わる1月頃まで働いていたことになるので、
10月〜1月に働いた分が6月に支給されたと思います。
なので、さすがに次はほぼ出ないかなぁと思いますが…
でも、業績給とかは前年度分を支払ったりすることもあるので、寸志くらいは出る可能性もありますよね!
-
3人男の子まま♡
ご回答ありがとうございます!
そうかもしれないです💡なので夏はボーナスでたんだと思います♥︎︎∗︎*゚
皆さんのコメントをみてやはり貰えないと思っとくようにしました!笑- 11月30日

退会ユーザー
うちは、
12月2日〜6月1日→夏ボーナス
6月2日〜12月1日→冬ボーナス
の計算です。
産休中はボーナスの算定期間ですが、育休は含まれません。
なので、うちの会社と同じなら、今年の冬ボーナスは無いですね😅
-
3人男の子まま♡
ご回答ありがとうございます!
ですよね、出ないですよね!笑
寸志でもいいから頂きたい💦笑- 11月30日

ななみ
うちの会社は
4-9月査定→12月支給
10-3月査定→7月支給です😊
産休は査定響かないので
私も2人目連続育休でかれこれ長いこと働いてないのに夏ボーナスもらえましたよ😁半額くらいでしたけど、働いてなくてお金入るのはラッキーって感じです😏💕
-
3人男の子まま♡
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!私は上の子1歳のときに復帰しているので下の子の産休入るまでは働いてました(´◡͐`)
連続育休でボーナス貰えるならもしかしたら私も貰えるのかな?笑
期待しないって言ったのにしーさんのコメント見てまた期待したくなりました😂笑- 12月1日
-
ななみ
たぶん、産休の間はボーナスもらえる対象になるからじゃないでしょうか?🤔
その前の年とかはもらえてないんで
冬ボーナスの査定月と産休が被ってないなら難しいと思います😅- 12月1日
3人男の子まま♡
ご回答ありがとうございます!
うちの会社も産休はボーナス対象ってことになりますね💡なら夏出たことに納得です!
冬はやはりでないですね💦