※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃあー
子育て・グッズ

3日連続で5時半頃にグズリ出し、授乳しても改善せず早起き。夜泣きなのか早起きなのか知りたいです。

3日連続で5時半頃にグズリ出します。
授乳してもグズリがなおらず結局起きましたが、
これって夜泣き?なんですか?ただ早起きになったんですか?

コメント

イヤイヤママ

早起きだと思いますよ。
我が家も毎日、6時起きです。

  • にゃあー

    にゃあー

    そうなんですかね。
    今まで7時過ぎだったんで急に早くなって戸惑ってます。

    • 1月20日
あーちゃん134

うちの子もです!
今まで8時〜9時の間だったのに、
ここ最近6時とか6時半に起きて、
まだ眠たいのかグズグズで何もできません。
私も夜泣きの分類なのかなって思ってました(T ^ T)
起きて機嫌が良いのであればいいんですけど、
機嫌悪いから何もできなくて最悪です(T . T)

  • にゃあー

    にゃあー

    そうなんですね。
    うちは完全に起きてしまえば、機嫌は良くなりました。
    で、今寝てます(^^;;
    早起きすぎるのも困りますね(´Д` )

    • 1月20日
  • あーちゃん134

    あーちゃん134

    困ります〜
    今も抱っこ紐で寝かしつけてますけど、
    グズグズです(T . T)
    どーせなら起きてほしい、、、笑

    • 1月20日