
息子はトイトレ途中で、うんちをするとき別室に行ったり隠れたりして、扉を閉めます。大人が近づくと怒りますが、終わると「でた~」と言うことも。これは普通のことですか?
トイトレはまだのお子さんは、うんちをするときどういう風にしますか?
息子は2歳くらいの頃から、うんちをするとき別室に行ったりやカーテンの裏に隠れたりします。できるようになってからは扉も閉めます。大人が近寄るとあってへいって!と怒ります😂
うんちをし終わったら出てきて「でた~」とか言う時もあります。
こういうものでしょうか?
ちなみにトイトレはまだ進んでません😂
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

🦖🦕
うちの長男くんも
うんちするとき隠れてました!!
最初はなにしてるかわからず
何してるの?って声掛けたら
一生懸命気張りながらも〜あっちいって〜って言われましたね😂😂

おにぎり
うちの子も、うんちする時は戸の後ろに静かに行ったりして踏ん張っています。笑 終わると出てきて、"うんちした"と言います。毎回ではなくうんちをしても教えない時もはあります。最近はおしっこをしたら教えるときもありますが稀です。笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!うちも静かに行き終わったら静かに戻ってきて教えないときもあります😂でもにおいでバレバレですよね笑 おしっこ教えてくれるのは嬉しいですね✨ありがとうございます!
- 11月30日

初めてのママリ🔰
うちの下の子もですよ笑笑
トイトレはおしっこは進んでますが、うんちは1度も成功したことないです!うんちしてるときの顔見られたくないようです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!トイトレもう進んでるんですね✨うんちしたときの顔を見られたくないんですね😳知らなかったです!ありがとうございます✨
- 11月30日
はじめてのママリ🔰
同じですね!気張りながら、、かわいくて笑っちゃいますね😂ありがとうございます!