
コメント

ryk
参考になるか分かりませんが🙄💡
1人目は13㌔増えて、完母でしたが
6ヶ月まで全然痩せず(´;ω;`)
6ヶ月以降〜徐々に痩せて
妊娠前より痩せました✨
2人目17㌔増えて、完ミです。
今12㌔落ちました👏
その子にも寄ると思いますが
3ヶ月には首すわってました👌

か
いま4ヶ月です👶
完母ですが体重戻ってません💦
とこちゃんベルトもしてますが今まで履いてたズボンやスカートも履けないです😂
首座ってますがうちの子は人見知りや場所見知りしてきてギャン泣きしまくってます💦
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
産後、甘く見てました。笑
結婚式+赤ちゃんの披露って感じで考えていたので人見知りされたら、わやになりそーですね!笑- 11月30日

ひなり
体重はすぐ戻りましたが、体型は元に戻りません
1ヶ月半まわると骨盤矯正できるので、結婚式前日まで通ったらかなり戻る可能性はあると思います
特に一回目の出産なら
4ヶ月の赤ちゃんは、首は早い子なら座ってると思いますよ(°∀°)✨
長時間はさすがに疲れてしまうと思うのでお昼寝させたり休憩入れてあげてください(^ω^)
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
産後、甘く見てました。笑
なかなか体型は戻らないんですね、、頑張ります!笑
子供優先した結婚式を考えているので😌- 11月30日

べに
わたしは息子が1歳過ぎになる来年に式をあげます。
入院3日目あたりにはだいぶ体の調子も戻ってきたので、ベットの上でできる骨盤体操してました。
毎日とまではいきませんでしたが、だいぶ骨盤しまってしてのか妊娠前のデニムも履けるように待て待て回復。
まだ少しお腹の肉は伸びてますが・・
4ヶ月だとおそらく首はすわっているかと。
早い子だと2ヶ月過ぎくらいですわりはじめるようです!
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
骨盤体操、効果あるんですね!!
試してみます😂
そーなんですね!!分かりました!!- 11月30日
-
べに
ほぼ、完母だったからなのかもしれません。母乳あげると痩せやすいっていいますもんね。
- 11月30日
-
🐝
私も完母の予定です!!ちょっとそこに期待します!!笑
- 11月30日

なる
私は4ヶ月後には、体型は戻ってましたが…お腹だけはまだちょっとぽっこりです😱💦完母だったからかものすごい食べてましたが、徐々に減っていきました!
うちの子は4ヶ月だとまだちょっとぐらつくぐらいでした。なんせビッグベビーなので😱
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
産後、甘く見てました。笑
私も完母の予定です、なかなか難しそーですね😭
そーなんですか!個人差ありますね!- 11月30日

ぷにるる
体重は割とすぐ戻りますが、胸が大きくなったり、お腹がまだ少し出ていたりするかもしれません。また、4ヶ月だと3.4時間おきに授乳があると思います。赤ちゃんはミルクで対応可能ですが、お母さんは胸がパンパンになり痛いのと、母乳が漏れてしまう可能性があります。
4ヶ月だと、首は座ってると思いますし、授乳したら、長時間でも大丈夫とおもいますよ。赤ちゃんより、お母さんが大変だとおもいます。
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
母乳漏れの心配ですね!!確かにおっぱい痛そう、、締め付けられたりするし。そこまで考えてなかったです。- 11月30日

🧸🫧
3ヶ月半の娘を育てています✨
自分自身の体型は産後1ヶ月してから
骨盤矯正に行きほとんど戻りました!
周りからは子供産んだように
見えない、むしろ痩せた?と
言われました☺️✨
ただお腹のプニプニ感は
なくなりません💦
腹筋をすればもう少し引き締まるのかなぁと思います😭
首は最近すわったと思います!
お医者さんに見てもらっていませんが
縦抱きしても首グラグラしなくなりました✨(個人差あると思います💦)
今はウイルスをもらうのが怖く
買い物程度しかまだでかけていません😅
-
🧸🫧
完母だと胸がかなり大きい状態になると思います💦
授乳は3.4時間に1回になったので
式前にすれば大丈夫かな?と思います😣
それか式前だけ腹持ちの良いミルクにするとかですかね🌼- 11月30日
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
それはすごいです!骨盤矯正は高いですか??
筋トレ大好きなのでそこは頑張ります😂笑
そーなんですね!!首はある程度は座るって感じですね!!- 11月30日
-
🐝
やっぱりおっぱいですよね、、締め付けられたりするし痛そう、、😭
ドレス2着きる予定なのでそのタイミングで母乳あげる予定ではいます!!- 11月30日
-
🧸🫧
私が行ってるところは
4320円を8回通わないといけません(>_<)35000円くらいですね💦
場所にもよると思いますが
費用はかかると思います😭
私は後1回で通い終えますが
行ってよかったと思っています!
結婚式するなら私なら
クチコミ良いところ調べて行きます☺️!!
腰痛もなくなりました!- 11月30日
-
🧸🫧
産後2ヶ月くらいで
差し乳(授乳する時に母乳が作られる)になり張りはマシになりましたが
妊娠前より大きくなりました💦
私は安定期の時に結婚式しました✨❣️
お子さんがいると大変だと思いますが
きっと良い思い出になると思いますっ💕
楽しみですね☺️♥️- 11月30日
-
🐝
費用かかりますね、、。でも行きたい気持ちもあるので旦那におねだりします🙏🏻💕
元々が貧乳だったのでおっぱい大きくなって喜んでいましたが、、笑
私も安定期にやろうか迷いましたが悪阻や切迫で結局、あとにしてよかったと思ってます!笑
ありがとうございます😍楽しみです💕- 11月30日
-
🧸🫧
おねだりしてみてください😣👍
私も元々Bで貧乳でした😂笑
そうなんですね😭
あとにしてよかったですね👏💕- 11月30日

スポンジ
妊娠中8キロ増えて何もしてないですがひと月でほぼ元に戻りました。混合授乳です。
でも体重戻ってもやっぱり妊娠前の感じとは違ってお腹のあたりがぶよぶよした感じがあります。
ここからは骨盤矯正とか筋トレですね😅
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
今のところ、4.3プラスなんですが私でもいけそーですかね??🤔
筋トレ頑張ります!!笑- 11月30日

くぎちゃん
≫ 妊娠中、6kgほどの増量だったので体重は産後すぐ戻りましたが…。体型(お腹)は完全には戻っていません😂
≫ 娘もあと1週間ほどで4ヶ月になりますが、首は3ヶ月頃から座っています😊!
≫ お出かけは完母なので、2〜3時間毎に授乳なので大変です。ですが、搾乳して誰かにお願いすると預ける事も可能です😊授乳以外で外出時は特に気にすることはないです!たくさんお外に出してあげて構わないと思います👍🏻
3ヶ月頃から、お昼も起きている時間も長くぐずる事も増えてきました。結婚式をするという事なので、常に誰かが抱っこしてあげられる環境なら問題ないと思います😆!
長々とすいません😵
-
🐝
ありがとうございます🙏🏻
やっぱりお腹ですよね、、。😱
個人差あっても、4ヶ月頃には座ってる赤ちゃん多いですね!よかったです!笑
結婚式は子供優先にした式を考えてるので大丈夫かと😂
見てくれる人は沢山います!!人見知りしなければの話ですが!笑
いえいえ、ありがとうございます😌- 11月30日

トマト
妊娠中は+7キロで出産、退院する頃には妊娠前の体重に戻りましたが体型は最近やっと戻った感じです😅
息子は3か月で首座りましたよ😍
2〜3時間は抱っこ紐で出歩いてました😊
-
🐝
やっぱり体重は戻っても体型はそー簡単には戻らないんですね😭😭
それくらいで首座る子が多いみたいですね!よかったです!😍👏🏻- 11月30日
🐝
ありがとうございます🙏🏻
徐々にって感じなんですね!!
産後、甘く見てました。笑
そーなんですね!!首座っていたら少しは楽かなーと😌
ryk
そうですね😂何キロ増えたかにも
寄ると思いますが💦
体重は戻ってもやはり伸びた
お腹がなかなかぽっこりしてました😂
首が座ったら結構楽ですが
早い子は人見知りなど始まる子も
いるので、大変な人は大変かもです💡
うちの子は外の方が好きで
人見知りも今はまだないので
今ちょこちょこ外出はしてますが
長くても2、3時間くらいです☺
🐝
今のところは、4.3プラスです!
やっぱりお腹はぽっこりしますよねー😭笑
確かに、、赤ちゃん披露もかねているので人見知りされたら、わやになりそーです😱笑
なるべく早く終わらせる式にする予定です!!
ryk
全然4.3㌔なら大丈夫かとは
思います😊👏
それだけしか増えてないのが
うらやましいです😂✨
そうですね☺️赤ちゃんの為にも
早めに終わらせたら大丈夫かと
思います😁🎵
🐝
結婚式の事が頭にあったのでなるべくおさえよーと頑張りました😂けど最近、よく食べるのでちょっとやばい気がしてます!!笑
はい!😇ありがとうございます💕💕