
できちゃった婚で3人の子供がいて貯金が少ない状況。正職員として働き始め、マイホームを考えているが、車のローンが残っていると銀行ローンは通りにくいか。頭金なしでマイホームを建てたり、建て売りを購入した方の生活状況について相談。現在は賃貸で子供も小さいが、下の階の家族からクレームがある。
お恥ずかしながらうちはできちゃった婚で、3人の子供にも恵まれ貯金がほぼなく生活しております。
私も4月から正職員で働き始めました。
最近マイホームを私の中で考えてます。
ゆっくり考えて旦那さんとも話をしてきめたいと思ってますが、車のローンが残っていたりすると銀行からのローンは通りにくいのでしょうか?
あと頭金なしの諸費用込みのフルローンでマイホーム建てた、もしくは建て売りを購入された方いらっしゃいますか?
その後生活はどうですか?
うちは今賃貸に住んでて子供もまだ小さいので下の階の家族から1回クレームがきてます。
- チビなりクン(4歳1ヶ月, 7歳, 9歳, 10歳)
コメント

なぱん
車のローンが残っていて、住宅ローンを組みました。ただ、大手都市銀行は無理かも~と言われていました。主人の勤務先が誰でも知ってる大手企業な事、年収、勤続年数などでローンが通ったんですね~って言われました。金利優遇などにも影響がでます。
車のローンはないほうが絶対いいです!
諸経費をローンに組み込むのもオススメしません!200万くらいですが、ローン審査、金利にも影響するので、しっかり貯蓄されることをオススメします。
むりくりローン組んでも、戸建てとかなら各自で修繕積み立てしなければならないし、メンテナンスも必要です。マイホームもったけど、貯蓄できない!じゃ本末転倒なので、まずはしっかり少しでも貯蓄していってからがあいのかと思います。
下の方からのお叱りはしっかり受け止めて、お子さんに言い聞かせる、防音用にマットレスをひくなど対策をすべきかと思います😅
我が家は下の方の騒音(子ども二人のドタバタ毎日です)に悩まされました。親は挨拶もせず、顔あわせても知らんぷり。あげくに回りの方から管理会社へのクレームが多過ぎて引っ越されました。引っ越しの日ですら挨拶なかったです😅💦
うるさくても親の対応ひとつなんだな~って思いました💦

退会ユーザー
車のローンは影響すると思います😊
借りられる額が下がったり、金利が上がったりするかなと。
諸費用込みも同じ感じだと思います💦
諸費用だけ出してフルローンにしました♡
月のローンは賃貸の時と変わりませんが、固定資産税や修繕費がかかるので+2万くらいかかってます😣
-
チビなりクン
コメントありがとうございます。
車のローンはやはりひびきますね。
きちんと旦那さんと話をして考えようと思います。- 11月30日

なぁぽよ
私は、頭金なし諸費用込みでローンに組み込みましたよ🤫
家電などは今あるものを使い、エアコンはないので、エアコンもローンに入れました。
家具とかは買ったものもありますが
殆どがローンに入れれるようです。
私達の場合は、月々返せる金額でないと返済も難しくなってくるので
返せる金額ほど借りました。
130万位余りましたが、なにかあったときの積立のお金にしてます💦
ちなみに、私達が手出ししたものとしたら、
地鎮祭、棟上げの包むお金
弁当代、今のアパートの修復のお金位です。
-
チビなりクン
コメントありがとうございます。
諸費用込みのフルローンなんですね。
エアコンもローン入ったんですね!
やりくり上手ですね。
ほんとに月々返せる金額でないと厳しいですよね。- 11月30日

退会ユーザー
私も同じ状況です。
車のローンを私名義にして払おうと思ってます。
そうすれば旦那の住宅ローンには響かないかなと😅
-
チビなりクン
コメントありがとうございます。
マイホーム計画中ですか?- 11月30日

ユバァバ
3人とも計画出産ですが貯金はほぼないです。
うちもマイホーム計画をしています。
頭金に入れるお金がないのでフルローンです💦
200万車のローンがあってそれを住宅ローンに組み込んだ知り合いが言っていたのですが、200プラスの金額を35年払い続けるより、大変だけど5年で払い終わってローンを少なくした方が良かった!っていってましたよ!
私も今70万の自動車ローンがあるのですが、一括で払ってローンを組むか悩み中です🤔
-
チビなりクン
コメントありがとうございます。
3人の子育てお疲れ様です。
やはりので、ローンを長く払うより一括がいいですよね- 11月30日

チビなりクン
皆さんコメントありがとうございました。
皆様がのご意見番ほんとにありがたいです。
私はまだまだ考えが間違ってるまとまってなく、旦那さんとしっかり話をしようと思います。
また質問にお気付きの時はコメントいただけると嬉しいです。
本当にありがとうございました。
チビなりクン
コメントありがとうございます。
そうですよね、むりやりローンを組んでもその後の生活が苦しくなったら意味ないですよね。
今の私達には無理かもです。
つくづく感じました。
下の階の方にはめったに会わなくて車も移動してるのを見た事がありません。
旦那様にはたまーに会うのでいつもうるさくてすみませんと会うタイミングで謝罪してます。
色々とありがとうございました。