
3ヶ月の娘がミルクを飲む時に急に泣き出し、何か原因で飲めないような症状が続きます。しかし、何度か繰り返すと普通に飲むようになります。原因が分からず困っています。同じ経験の方いますか?
続けての質問すいません😓
3ヶ月になる娘です
ミルクを飲んでいて急に激しく唸りだし体を反らして泣きます。
でもまたすぐ飲んでまた泣いて…
飲みたいのに何かが原因で飲めない様な感じで💦
でもそれを何度か繰り返すとと何事もなかったかのようにゴクゴクと飲みます🌀
お腹が痛い?ミルクが熱い?冷たい?
原因が分からなくてちょっと困っています💧
同じような経験された方いますか??
- chi.10♡(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちもそんな感じです!( ; ; )
なんなんでしょうね。。
でもうちは母乳だと飲みます!

アンパンマン80
上の子がそうでした!笑
思い出し笑しちゃいました(^O^)
うちの子だけかもしれないですが、少し大っきくなって分かったのが、猫舌でした!(≧∇≦)
熱いのが嫌いです。。
けど、それじゃないと思う!
ただただ自己主張かなっと(*^_^*)
母乳あげてみて、泣かない唸らないなら!間違いないでしょっ!笑
女の子は、成長が早いような。。
うちの子は、なにもかも、成長が早かったです。。笑!
だから、自己主張しだすのも早かった。。!
-
chi.10♡
自己主張ですかぁ…
それでそんな事するんですね〜!
母乳でもたまーーにしますね💦
最近はまだ減ったように思いますが😓- 1月20日

ありまん
うちもそうでしたよ(^^)
上手く飲めない時にそうなってる気がしました。
ミルクの出が良くて、飲むペースが追いつかないとか…
私もすごく不安でしたが、成長と共になくなりました‼︎
-
chi.10♡
その時その時で出る量が変わったりするんですかね??
逆に出る量が少なくて怒ってるとか?!💦
そのうち自然となおりますかね〜笑- 1月20日

ゴードン
うちもありましたー!
なつかしい(^^)
うちは哺乳瓶の乳首を変えてあげたら唸らなくなりましたよ(^-^)
-
chi.10♡
ミルクの出が問題だったんですかね?
うちの場合唸ったり唸らなかったりなので
気分的なものなのかな?😓- 1月20日
chi.10♡
同じなんですね🙌💦
ほんま、なんなんでしょう?笑