※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎♡
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんにオリゴ糖を飲ませたら大丈夫ですか?便秘で機嫌が悪いので心配です。

今生後2ヶ月で来週で3ヶ月になるんですが、2ヶ月入ってからずっと便秘で3日4日平気で出なくて、オリゴ糖が良いと聞いて今日少しだけ母乳に混ぜて飲ませてしまったんですが、生後2ヶ月でオリゴ糖は飲ませたらダメだったんでしょうか(;Д;)(;Д;)?今日はいつも以上に機嫌が悪く泣いてることが多いのでもしかしてオリゴ糖がいけなかったのかなと思いまして(。•́︿•̀。)ちなみに飲ませたのは、オリゴのおかげというやつです😭

コメント

さり

オリゴ糖のことはよく分かりませんが💦
うちの子も2ヶ月くらいの時に便秘気味で保健師さんに相談したら、この時期は2、3日出なくても大丈夫って言われました😊✨
でもお腹が張ってるなーって思ったら、綿棒浣腸してましたよ。でもあんまりしすぎると良くないみたいなので、できればしない方がいいかもです💦

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    コメント有難うございますo( ›_‹ )o

    この時期は便秘になりやすいものなんですかね😭なかなか出ないとこっちが心配で気になってしまって(;Д;)(;Д;)
    綿棒浣腸3日出ないとやってますが、出来れば自然に出るの待つほうが良いんですかね😭便秘治って欲しいです(๑>﹏<๑)

    • 11月30日
ほしちゃん

うちの子も生後6ヶ月くらいから便秘になって、1週間出なくて毎週小児科で浣腸してもらい、今でも朝と夜毎日薬を飲んでます😅💦
便秘ちゃん見ててかわいそうですよね😭
うんちが出なくても機嫌いいなら4、5日出なくても大丈夫みたいですよ!
市販のお薬を飲ませるなら新ビオフェルミンS顆粒がいいですよ!
生後3ヶ月から飲めるそうです!
病院でもビオフェルミンが処方されてます❗

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    コメント有難うございますo( ›_‹ )o

    うちの子も2回ほど小児科で浣腸して貰いました😭行きつけの小児科では坐薬しか処方されず、、、😭生後2ヶ月にはとてもじゃないけど大きすぎて使えない気がして使ってませんが(;Д;)(;Д;)(笑)

    3ヶ月から飲める薬があるんですね😳🙌白湯とかに混ぜて飲ませれば良いんでしょうか( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )?

    • 11月30日
  • ほしちゃん

    ほしちゃん


    綿棒浣腸も座薬も自分でやるのは抵抗ありますよね😭💦
    ビオフェルミンは有名ですよ!
    ほかの便秘だったママさんもビオフェルミン飲ませたら出るようになったよ~って方結構います(o^-^o)
    今ビオフェルミンのサイトを見たら、(清潔な指に付けて)そのまま舐めさせたり白湯に混ぜて飲ませたりって書いてあったのですが、白湯に混ぜちゃうとそれを全部飲ませるのが大変なので、わたしのおすすめは、清潔な指を少し濡らしてお薬をつけて、それを赤ちゃんのほっぺの内側に付けるのがいいと思います!そのあと白湯や麦茶を飲ませるか、母乳をあげるのもいいと思います~☺
    詳しくはビオフェルミンのサイトに書いてありますよ(o^-^o)

    • 11月30日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    そうなんです😭自分でやるの怖くて、、、(;Д;)(;Д;)
    ビオフェルミン調べてみます🥺💞赤ちゃんにスポイトとかで飲ませるのも割と大変なので、指で付けられたら簡単に出来そうですね🥰
    わざわざご丁寧に有難うございます😭💖実践してみようと思います☺️

    • 11月30日
る

便秘解消のためにオリゴ糖をあげること自体は大丈夫ですが、あげたのは液体ですか?
赤ちゃんに上げるのなら粉末がいいと言われていますよ!
理由は甘いからです!粉末は液体よりは甘味をおさえてあります。これから離乳食が始まった時に甘い味を覚えていると、お米やお野菜の本来の甘さじゃ満足出来なくなるかもしれません!

オリゴ糖を赤ちゃんにあげてしまったのが不安でしたら、それは大丈夫ですよ☺️

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    コメント有難うございますo( ›_‹ )o
    あげたのは粉末のものです😭!液体のやつもあったので迷いましたが、粉末にして良かったです( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )!

    あげても大丈夫なら良かったです安心しました😣✨

    • 11月30日
  • る

    よかったです!
    余計なことを言ってすみませんでした😅

    2、3日なら大丈夫ですよ!
    うちのこは快便ちゃんですが、たまに出ないな〜って時はよく足をいちに!いちに!って動かしてあげてました!
    うつ伏せするようになったりすると、お腹が押されてウンチが出たりしますよ☺️笑 うちの子はうつ伏せするとプップオナラしてます🤣

    ちなみに私のいとこも、娘と同い年なんですがオリゴ糖飲んでるみたいです😊効果があるかは聞いてないのですが😅

    • 11月30日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    いやいや、とんでもないです☺️!

    自転車漕ぐみたいな感じで足を動かすと良いって聞いたことあります😳✨スキンシップも兼ねてやってみます😆💖
    うつ伏せも良いかもしれないんですね🥺これからうつ伏せ練習させようかなと思ってたので丁度良かったです🤣

    オリゴ糖って即効性のあるものではないんですねo( ›_‹ )o

    • 11月30日
せいら

はじめまして(*^^*)

私も娘が便秘でオリゴ糖飲ませたことありました!
でも病院の先生に聞いたら、あまり意味がないらしいです💧
因みに飲ませたのは生後1ヶ月のときでした。

飲ませていけないわけではないと言われましたが、綿棒浣腸を1日1回するだけでいいみたいですよ✨

  • ☺︎♡

    ☺︎♡

    コメント有難うございますo( ›_‹ )o

    そうなんですか😭?口コミとか見て便秘に効くっていう言葉を信じてしまいました😭🙌

    オリゴ糖に頼らずに、綿棒浣腸とマッサージで頑張ろうと思います😭!

    • 11月30日
  • せいら

    せいら

    いえいえ✨

    大人には毎日続ければ効果あるのでしょうね(*^^*)

    お風呂のときにお湯に浸からせながらお腹マッサージを毎日するといいですよ✨
    娘はそのせいか毎日ウンチしてます✨

    • 11月30日
  • ☺︎♡

    ☺︎♡


    大人には効果あるってことなんですね😭✨せっかく買ったので、私が毎日オリゴ糖摂取しようと思います😆笑

    お風呂の時ですね🥺!明日から実践して便秘解消出来ること祈ります( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )

    • 11月30日