
産後の会陰切開の際、静脈麻酔を受けた経験をした方いますか?出産時に麻酔を受け、縫合中は眠っていたとのこと。その経験について聞きたいそうです。
産後の会陰切開の傷を縫うとき、腕から静脈麻酔された方っていますか?笑
私は破水から2日かかっての出産で、寝てないし、もう痛いの嫌ー!って騒いでたら先生がかわいそうだから麻酔しちゃおうかって言って、すぐに意識を失って寝てる間に全部処置が終わっていたという感じです。。
そのまま分娩台で4時間寝続けていました!
たかが傷を縫うだけで、静脈麻酔ってあまり聞いたことないので、もしそんな方がいたらお話聞かせて欲しいです!笑
もう1年4ヶ月も前の話ですが、そういえば縫うときの痛みって私知らないんだなってふと思い出してしまったので、投稿させていただきます(^^)
- mammam(10歳)
コメント

モカmama
私は傷口付近に麻酔を打たれました💦
陣痛よりも産むときよりも、麻酔の時の方が痛かったです(笑)
多分出産終わって、気が抜けてホッとしてたところに、麻酔の針を何度も刺されたからだと思います( ̄▽ ̄;)
しかも麻酔するとか言われずいきなりの痛みだったので、いたいいたいいたいーーーー!!と叫んだのを覚えてます(笑)

みーすけ。
傷縫う時全く痛くなかったですw胎盤が出なくて静脈麻酔されましたが手を入れて胎盤掻き出されるのが陣痛並みに痛くて喚きました(T_T)
-
mammam
コメントありがとうございます♡
遅くなりすみません(>_<)
ひーーー!!掻き出される(;_;)
めっちゃ鳥肌立ちました(T_T)笑
女性って、ほんと強いですよね(>_<)笑- 1月20日
mammam
コメントありがとうございます♡
遅くなりすみません(>_<)
私も会陰切開する前の局部麻酔、めっちゃ痛かったです!!!笑
陣痛で痛み感じるどころじゃないよって聞いてたのに、何度も刺されていてててててー!!って叫んでました(T_T)笑