※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

育休中に2人目妊娠、保育園入所のタイミングで悩んでいます。再来年2人同時入所難しいか、市町村によるか不明。辞退必要か。奈良県橿原市在住の方、アドバイスありますか?

1人目の育休中に2人目妊娠した方に質問です!
今保育園の申請中で受かれば4月入園で仕事も4月から復帰予定です。そんな矢先に2人目の妊娠がわかり、嬉しい反面保育園どうしようと悩んでいます💦
予定日は6月なので4月に仕事復帰は現実的ではないと思ってますが、再来年2人いっぺんに保育園に入れるのは難しい気がして…
市町村にもよるかと思うんですが、こういう場合って辞退しないといけないんでしょうか??
ちなみに、奈良県橿原市在住でわかる方がいればありがたいです😣

コメント

ママリ

4月の時点で一度復帰すれば大丈夫だと思います!
復帰しなければ辞退しないといけないと思います😭

  • みーこ

    みーこ

    やっぱりそうですかね?お腹大きい状態で復帰も迷惑な話だなーって思って💦

    • 11月29日
もも

うちの保育園は入園できます。
産休・育児のための入園ってカタチで申請できます!

  • みーこ

    みーこ

    一応市役所のホームページには妊娠・出産とはあるんですが…明日市役所に確認してみます😄

    • 11月29日
ママリ

地域により違うとは思いますが
うちの地域では出産予定日の2ヶ月前の月頭から妊娠出産を理由に保育園預けられますよ!
なので、みーこさん予定日6月ならうちの地域では制度上は4月から出産を理由に預けられます!
4月入園ということなので優先順位等条件は厳しいとは思いますが、、、

  • みーこ

    みーこ

    やっぱり地域で違いますよねー!
    ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶さんの地域だと預けれる可能性あるんですねー!
    簡単に保育園預けれたら1番いいんですけど、なかなか難しいですね😅

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    うちも一応待機いる地域なので
    入園時点で出産を理由に、、、というのは難しいと思いますが。😂保育継続の理由としては出産妊娠でも大丈夫だと聞きました♪
    ちなみに、1歳児はうちも激戦で待機多いので寂しかったけど0歳から預けてます😭なかなか計画どおりにいかないですよね😂

    • 11月29日
  • みーこ

    みーこ

    そうですよねー😅
    私も0歳から預けたかったんですけど、途中入園はなかなか厳しいらしくて💦
    ほんとなかなか計画通りにはいかないです(笑)

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭うちもそんな感じなのでかなり早々に4月入園で預けました😭申し訳なさと寂しさと先生へのヤキモチと。。。笑
    出産と保育園と、、タイミング本当難しいですね😭何かいい策があるといいですね😭

    • 11月29日
  • みーこ

    みーこ

    先生にヤキモチやいちゃいますか(笑)確かに日中はずっと先生と一緒ですもんね〜💦
    ほんと、色々とタイミングは難しいです(笑)とりあえず市役所と職場と相談してみます😅

    • 11月29日
ショーコラ

私は奈良市ですが、一人目の育休延長中に妊娠発覚しました。
5ヶ月ぐらいでしたが仕事復帰しましたよ^_^
じゃないと、最寄駅近くの保育園で、人気があったので、2歳児からだとほぼ入園出来なくなるからです。

だいたいどこでも入園月内の仕事復帰じゃないと退園扱いになるので、仕事復帰か辞退しかないかと。
辞退となると、次に申し込みをした時に不利になると聞いた事があります。噂なので定かじゃないですが。。。

産休・育休の為の保育だと、期間が過ぎたら退園になりますから、再来年に2人いっぺんに保育園に入れる事は変わらないですよ。

  • みーこ

    みーこ

    やっぱり1番なのは仕事復帰ですよね💦臨月で仕事復帰するのも迷惑な話かなぁって思ってしまって😅
    ただ、ショーコラさんの言うように辞退したら次に申し込んだ時に不利になるっていうのを聞いた事あったのでその辺は少し気になってます💦

    • 11月29日
なち

仕事復帰しないなら辞退するかもしくは産休中のみの預かりで申請することになると思います!その場合産後2ヶ月の月末になると退園になって、再来年2人いっぺんに申請しなきゃいけなくなります(´・ω・`)

臨月かもですが、職場の方が許してくれるなら復帰もしくは有給等つかって働かずして仕事復帰したように見せるか相談されて、保育園入れた方がいいかもですね!

  • みーこ

    みーこ

    昨日市役所に聞きに言ってきました!そのような事を説明されてまたすごく悩んでます💦笑

    辞退はいつでもできるから今しなくてもいいと言われたので、安定期入ってから一度職場に相談して決めようかと思います😣

    • 12月1日