※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやせ
子育て・グッズ

上の子が3歳で下の子が生まれる際の寝かしつけ方法について教えてください。

下の子が生まれる時に
上の子は3歳なんですが
寝かす時はどうしてますか?
みんなどうしてるんだろう…って
生まれたらどうすればいいのかとふと思いまして。
今は上の子は横に私が寝てると
はじめは歌ったり話したりしてますがそのうち寝てます。
基本ワンオペ育児で旦那は12時頃帰ってくるので
頼れません。
一人で寝かしつけ方法を教えて頂けませんか?
よろしくおねがいします。

コメント

ひぃと

うちは先に下の子寝かせて、それから添い寝してました😘

  • あやせ

    あやせ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます^_^

    • 11月30日
deleted user

上の子は添い寝、下の子は授乳後に入眠儀式をして布団に置いたら勝手に寝てくれます🙌
下の子のネントレをして今はこんな感じです!
ネントレするまでは下の子は抱っこで寝かせて、その後で上の子を寝かせてました💤

  • あやせ

    あやせ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます!^_^

    • 11月30日
マママ❇︎

うちも最近生まれたんですが、先に下の子を授乳&寝かせてからゆっくり上の子添い寝で寝かせてます🤗たまに下の子が起きて泣きますが笑