※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが大きな笑い声を出す月齢について教えてください。赤ちゃんは小さな笑い声はするけれど、大きな笑い声はまだ出ていません。期待しているとのことです。

赤ちゃんが声に出して笑った月齢を教えてください💗

うちの子は小笑い?みたいなのはよくしますが
キャハハハハ!みたいなのはまだありません😂


そろそろかなー?と期待してます😍

コメント

かりん

3ヶ月くらいから笑ってました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね😳💗
    羨ましいです!、

    • 11月29日
  • かりん

    かりん

    笑かすのに夫婦で踊ったり、面白い音出したりして必死でやってましたよ。笑

    • 11月29日
deleted user

4ヶ月です。その頃のゲラゲラ笑う動画をよく見返します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそろそろかなー?😳
    絶対かわいいですよね💗

    • 11月29日
deleted user

2.3ヶ月から笑ってました😂
今ではゲッラゲラうるさいです😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー、早いですね💗
    微笑ましいです😍

    • 11月29日
さんたろう

3ヶ月の終わりに、偶然ボタンをかけ損じた時に声に出して笑いました。
その時は、何をしてもおかしかったみたいでその時はいないいないばぁ!でも大笑いしてました💕😊
でも、それ以降そんなに笑うことはありません。

今は4ヶ月の終わりですが、なにかの表紙にキャハッ(*´∀`*)と声が出ますが、前のようにキャハハハハと笑うことはありません。

その内笑う様になるので焦らなくても大丈夫ですよ😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😍
    可愛いエピソードありがとうございます💗

    焦らず待とうと思います😊
    楽しみです!

    • 11月29日
みぃひ

3ヶ月でもよく笑いましたが、4ヶ月の方がもっと笑いましたうちの子は💓
前にお互いつられ笑いして3分くらいこどもと2人で爆笑してました🤣💕

deleted user

2ヶ月になってすぐの頃に、ある日突然アンパンマンパンの歌を聞いてケラケラ笑いだしました☺️

ママリ

声に出したのは5ヶ月くらいです〜

うへへへ でへへへ でしたけど😂
きゃっきゃ言い始めたのは1歳になる少し前ですw

deleted user

半年ぐらいですかね?♡