

退会ユーザー
かんぽ生命で死亡保障が1000万の終身です。
3万2000です。
年齢は今20です。

あーる
こんにちは😌
①生命保険⇨ソニー生命
医療保険⇨アフラック
②ソニーは入籍の際にFPに相談して契約したものでバリアブルライフというちょっと複雑な内容、アフラックは
親に勧められて昔から入っている安いもの
③生命保険⇨16000円
医療保険⇨1500円
④加入当時医療保険が20歳、生命保険が27歳、現在29歳です
主人も似たような感じで、これプラス住宅ローンを組んだ歳にがん団信に加入しています💡
一度無料の保険相談に行ってみると勉強になりますし、自分たちの年収、ライフスタイル、ライフステージを考慮してお金のかけ方にもアドバイスをくれるので良かったです。
ただ、FPの人も勧めたい保険商品を推してきますので、それを断る気の強さとか多少の知識も必要かもしれませんが🤔💦
私は入籍の際、家を購入する際に相談に行き、子供が産まれたらまた行く予定です🏃♀️

あーる
書き漏らしましたが、20歳の時から医療保険と同時に15000円のアフラックの貯蓄型の生命保険に入っていましたが、相談を機にソニー生命に変えて、そちらは解約しました。
なので7年間アフラックに払いましたが、満期ではなかったので解約返戻金はややマイナスになりました💡
コメント