
コメント

さっちゃん*\(^o^)/*
普段移動は歩きですか?車ですか?
うちは私も主人も免許がなくたまに
違う家族に車に乗せてもらいますが
基本的に歩きだったので1歳になったら
迷わず自転車を買いました!!
バギーも持っていましたが自転車に
慣れちゃうとバギーで出掛けるのは
自分が面倒で使わなくなりました!!
車移動だったらバギーあった方が
いいかなと思いますが普段歩きならば
先に自転車でいいかなと思います!
さっちゃん*\(^o^)/*
普段移動は歩きですか?車ですか?
うちは私も主人も免許がなくたまに
違う家族に車に乗せてもらいますが
基本的に歩きだったので1歳になったら
迷わず自転車を買いました!!
バギーも持っていましたが自転車に
慣れちゃうとバギーで出掛けるのは
自分が面倒で使わなくなりました!!
車移動だったらバギーあった方が
いいかなと思いますが普段歩きならば
先に自転車でいいかなと思います!
「1歳」に関する質問
1歳で後追い、ママが大好きな子がいるのですが、 本当に休めないので夫に休ませてと言ったら 半ばキレ気味で違う部屋行って出てくんな💢と 言われたので、ゆっくりしていました 少ししてトイレ行くのに様子を見たら 子ども…
世帯年収800万31歳夫婦です。 これから年収は上がる予定です。 3人目まで産むか迷います。。 マイホーム買いたいし、車も家族増えるなら買い替えなきゃとか諸々お金かかりますよね💦 高校、大学、習い事とかもっとこれから…
ストロー飲みはどうやって取得しましたか? 1歳になったばかりです。 2ヶ月前から練習しているのですが、ストロー、コップで飲めずいまだにスパウトマグを使っています。 口の中にストローが入るのを嫌がります。 昨日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
リリ
普段歩きが多いです!なるほど!自転車の方が先かもです!
自転車の時は、かならず抱っこ紐がいるってことになりますよね?!ゆっくり買い物はできないってことですね笑
さっちゃん*\(^o^)/*
買い物ですね!うちの子はあんまり
どっか行っちゃう子じゃなかったので
抱っこ紐必要なかったのですが
あちこち行きたがりますよね(>_<)!
カートないお店だと抱っこ紐必要ですね!
あとお昼寝する子だと自転車で
寝ちゃったりすると抱っこ紐必要ですね💦
リリ
アドバイスありがとうございます!重くて抱っこ紐がきついのですが、、笑
自転車の方がとりあえず先な気がします!
ありがとうございます!!