
幼稚園児のマスターベーションについて相談されました。全員がするものか、声をかける方法を知りたいです。
子どものマスターベーションについて。
娘と同じ幼稚園に通っているお友だちのママさんから
「娘がマスターベーションをしている」と相談を受けました。
私が、「うちの娘はしていないから、なんとも言ってあげられない」と言うと
「そんなことあるわけがない、幼稚園児にもなればみんなやるはずだよ!隠れてやってるんじゃない?よく見てみなよ!」
と言われました。。。
私は子どものことはよく見ていますし
そんなことしている様子は全くないので
少しカチンときましたが
マスターベーションは
幼稚園児にもなれば
みんな経験するんでしょうか?
あと、我が子がそういう行為をしていた時
どう声をかければいいんでしょう?
- マミムメイモムシ(7歳, 10歳)
コメント

みぃたん
する子もいれば、しない子もいますよ!
息子は、しません🙂
変に意識して無理に辞めさせず、他の事に気をそらした方が良いそうです🤔

ANGLE
床にお股を強く当てたり、
鉄棒にぶら下がってる時に
足をクロスさせてしてたりする場合も
あるみたいなので
親が気付かない事もあるかもしれません😅
うちの子も最近おしっこした後、
モゾモゾ手を入れてるので
痒いのかなと思ってたけど
そうゆう感じだったのかな?😂
「汚いよ~バイ菌つくよ、手洗っておいで」
と声かけてるので同じ様に「バイ菌入るよ」とお話すると思います🎶
-
マミムメイモムシ
たしかに、そうですね!
バイキン入るよーというのは自然かもしれないです!ありがとうございます!参考にします!!- 11月29日

みんみん
子供それぞれなので、決めつけたように言われると私もカチンときちゃいます。
ちなみに、私の子供3人は今の所しているところは見たことないです!!
-
マミムメイモムシ
ほんとそうですよね、
私が子どものこと見てないみたいな言い方されたのでムカつきました(笑)
しない子もいるようなので
少しホッとしました!
ありがとうございます!- 11月29日
マミムメイモムシ
しない子もいるんですね!
する子もいるので、していることが嫌とか、されるのが嫌とかではないですが、しない子もいると聞けたのは少しホッとしました!
ありがとうございます!