
コメント

♡
私も20キロ太って3ヶ月頃から完ミで全くもって減らなかったですけど
何もせずとも自然に1年で元の体重に戻りました😂

りそら
単純に筋肉落ちて脂肪燃えづらいんじゃないでしょうか。゚(゚^ω^゚)゚。
筋肉落ちてるとお菓子やめたくらいじゃ痩せないです(*´・ω・)(・ω・`*)
お菓子辞めたからご飯食べてないって思い込みがちなんですけど、おなかいっぱい食べてませんか?
完ミなら腹6、7分目にしてプランクやスクワット、ジャンプなどの有酸素運動を頑張ればするする落ちると思います!
母乳育児ならしっかり食べていいけど1口100回もぐもぐ+運動。
産後骨盤ケアしないで開きっぱなしだと内臓が全体的に下がって脂肪付きやすくなるから、ケアしてないなら早めの方がいいです!
-
あき
お菓子ももともと食べる方じゃなく、お米もあまり好きじゃないんでそんな食べてないんですが腹持ち良くするのに女性用お茶碗で半分は食べてるんですが炭水化物食べない方がやっぱいいんですかね😅
前まではご飯食べるの遅くて1時間とかかかってたのに今じゃ子供がグズるためバーっと食べるので良くないですよね😱
骨盤矯正は調べたら1回1万近くして何回か通わなきゃいけないってなってたのでそんなお金かけられないなって、、、💧- 11月29日
-
りそら
そうなんですね!
元々控えてるなら少しでも炭水化物はとったほうがいいです!
食べるの遅いとやっぱり太りにくいです、でも育児してると難しいですよね😅
骨盤矯正は高くても行った方がいいです、開いたまま固まっちゃうと腰とお尻の下に脂肪が付きやすくなってほんとにダルダル体型になっちゃうので、、(*´・ω・)(・ω・`*)そうなっちゃうとなかなか痩せにくくなります💦
でも1番は運動がいいと思います、お子さんが小さいのでまとまった時間取れないかもしれませんが、わたしはゴムチューブを使って短時間で負荷をかけて運動してます。゚(゚^ω^゚)゚。- 11月29日
-
あき
ゆっくり食べれればいいんですが😭
そーなんですよ!ホントお尻周り⚡️
ボーナス多かったら行ってみようかな😂
地道に運動量増やしてみます😭- 11月29日
あき
1年はかかったんですね💦
このままの体重キープしちゃって次妊娠したらまた太ってを繰り返したらどーしようかと思ってました💧