
コメント

amimi
ごめんなさい、妊娠はしてませんが、
同い歳で同じ名前で不妊治療してるので反応してしまいました🙇💦
私は多嚢胞、高プロラクチンです😞
最近基礎体温ガタガタになってきて、不安です。。
状況は若干違いますが、お互い早く赤ちゃんきてほしいですね!!😭

Ri
妊活1年以上しても全く妊娠しなくて
調べたら高プロラクチンでした!
薬処方されて飲んでました😵
飲み出して3ヶ月程で妊娠しましたよ(*^ω^*)
プロラクチンは薬で数値下げれるので
安定してくれたら出来やすくなると
思いますよ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡
-
みん
励みになります!!(涙)
今ルトラール飲み、プロラクチンの薬も飲んでます😢あまり期待しないようにしてますが、、
出来てるといいなあ(O_O)。。と思います😂- 12月4日

まいきー
初めまして!
質問からだいぶ経ってますが、同じような状態で思わずコメントしちゃいました😅
私も29歳で先月からクリニックに通ってます!AMHがこの年齢で2.09しかなくて、かなりショックを受けました😣
さらに今日、プロラクチンが43.5で高プロラクチン血症と言われて…もう踏んだり蹴ったりです😭💦
色々分かると不安でいっぱいですよねー。妊娠できる日が来るのかなって💦
でも、ここで妊娠した方のコメントを見て私も勝手に励まされましたー!
お互い赤ちゃんが早く来てくれるといいですね👶💕
-
みん
コメントありがとうございます💕
一緒ですねー😢
AMHは本当落ち込みますよね。。
タイミングで治療していますか😢?
明日通院です😢卵胞が育ってるといいですが😢
でも励みになりますよね❤️一緒に頑張りましょう‼️💕- 1月9日
-
まいきー
まさか自分がこんなAMHが低いとは思ってませんでしたー😢時間が他の人よりないと思うと、余計に焦るばかりです💦
今はまだ通院を始めたばかりなのでタイミングです!今日、卵管造影をしてきました🙆♀️卵胞チェックも毎回ちゃんと育ってるか不安ですよね〜。- 1月9日
-
みん
焦りますよねー🙇♀️
早くステップアップした方がいいか悩みどころですよね😢旦那が軽視していて、たまに苛々してしまいます😢
卵管造影してきたのですね‼️私はまだ卵管造影していません😢
本当毎日調べてしまいます🙇♀️- 1月10日
-
まいきー
一番はタイミングで授かりたいですが😣ステップアップとなったら経済的な面でもまた色々悩みそうですね💦
我が家は旦那は協力的でありがたいですが、やっぱり男なので色々分かってない部分も多いです。何をのん気なこと言ってんの!?みたいな…😅
女性ほど危機感も少ないですよね💦
私は初診から流れるように検査ばっかりでした!卵管造影してもらって問題なければ、少し安心できますよ🙆♀️
結果によっては凹みますけど、原因が分からず悩むよりは良かったかもって思ってます✨- 1月10日
-
みん
そうですよね🙇♀️やはり金銭的余裕がないと色々厳しそうですよね。。
羨ましいです😢!優しい旦那さんなんですね❤️!!
確かに男性は理解に難しいと思いますよね🙇♀️一緒に勉強しようとする気持ちだけでも心強いですよね💕
そうなんですね😲!
私も医師に相談してみたいと思います❤️ありがとうございます😊- 1月10日
みん
ご返信ありがとうございます😊!
わあ!何だか嬉しいです(*^_^*)
高プロラクチンなんですねー。。私も基礎体温ガタガタです焦。
一緒に頑張りましょう(涙)